千代田わいわい広場
自主トレ&レース出場報告
走った、歩いた、体操した、レースに出た、などの皆さまの報告をお待ちしています(≧∇≦)
写真付きで投稿出来ます 気軽に書き込みしてください
(=´∀`)人(´∀`=)
スマホ撮影は横向きをお勧めします
写真をタップすると拡大表示します

No.2600_2023/10/22(Sun) 22:33
日本グランプリ(リポビタンmiddledistance)駒沢
_
内海和子
先週の、レガシー🏃(国立競技場)に、続き、10月20日21日(駒沢)は、相変わらずの、審判員でした😒…これには、田中希実(ニユーバランス)卜部(積水)選手が、出場していました、2人とも、ダントツ速い🏃ですね✨…持ち場を、離れられないので、こっそり遠めに、見てました…来週も、駒沢で、ジュニア大会🏃が、有るのですがっ、お断りしたので、久々に、皇居の、ラジオ📻️体操に、参加出来るかなぁと思ってます💃

7

No.2599_2023/10/22(Sun) 22:07
気ままラン
_
斎藤
今日は16時前頃自宅をスタート🏠強めの風が吹いていました。古くなった電化製品買い替えリサーチラン新山下へ。丁寧に商品説明をして頂き、お店から外に出たら真っ暗🌃陽が落ちるの早いですね。山下公園に入るとガンダムが綺麗でした。吸い寄せられるかのように近づき撮りました。いつも距離もタイムも測っていませんが、大体いつも10キロ前後です短い💦

6

No.2598_2023/10/22(Sun) 14:28
無題
_
水名口
今日は30キロ走練習でした。フラットな河川敷を往復5キロ✕6往復のコースでした。総勢約40人の一斉スタートで練習会というより小さな大会みたいで気持ちが上がりました。気候も良かったので、結果2時間23分(キロ4分46秒) とこの時期にしては悪くないタイムでした。3月の東京までまだまだ時間はあるので、無理せず調整していきます。

7

No.2597_2023/10/22(Sun) 12:17
今日の皇居😊
_
森千鶴
今日の皇居ラジオ体操は30人ほど😊快晴で涼しく、絶好のラン日和☀️皇居は沢山のペース走ランナーで大賑わいでした😉
千代田では、タイムトライアル一斉スタートを実施🏃♂️🏃♀️
20人ほどが参加、ペース走の1周目として参加したメンバーも多かったです👍
大会報告は、先週の大雨の中で、レガシーハーフマラソンを金星人で走ったキム兄から😆みなみちゃんや剛くんは好記録だったようですが、キム兄は金星人の沿道の歓声に応えるのに忙しかったようです😁
ぽんちゃんが、同じ国立競技場で開かれたナイトリレーマラソンの報告をしてくれました👍やはり国立競技場でのレースは、盛り上がってとても楽しかったようです😆いいね😆
きりきり監督から、年末の三大行事「忘年駅伝」募集のお知らせがありました🏃♂️🏃♀️
土曜日開催ですが、奮ってご参加ください‼️お手伝いも、大、大、大募集です😊

6

No.2596_2023/10/15(Sun) 22:32
買い物ラン
_
斎藤
用事が済んで雨が上がって、真っ暗な夕方出発🏠いつものみなとみらいをちょこっと走りました。今日は写真を撮らなかったので、先週カップラーメンミュージアム前でラン途中撮った物を載せさせて頂きます。睡魔が襲って来た😴

4

No.2595_2023/10/15(Sun) 22:30
10キロラン
_
渡邊安子
☔️の為、テレビでMGCを二画面で見てゆっくり過ごす。雨が上がったのに腰が上がらず時間だけが過ぎる。暗くなる前に走らねばとやっと気持ちを切り替えてランへ。甲州街道を調布方面に向かって走り出すと気温も低めで、気持ちが良い。5キロ過ぎの国領駅で折り返し戻って来た。何故か赤信号もその場に行くと青に変わり私を休ませてくれない。お陰様で頑張って走ったよー。

6

No.2594_2023/10/15(Sun) 20:02
東京レガシーハーフ報告
_
みなみ
ご無沙汰しております🙇♀️
本日東京レガシーハーフに初出場してきました!
天気は北海道マラソンに引き続きあいにくの雨☔️!
ですが、今年の夏は豪雨の中30km走を2回とフルマラソン(北海道)を1回走っていたおかげで、天然の給水👍とポジティブに受け止めて走り始めることができました🏃♀️💨
結果はPB更新の1時間34分14秒(ネット)で自分としては大満足で終えることができました!
同日開催のMGCのスタートも見れて、レース後にはランナーインフルエンサーの三津家さんとみきてぃさんともお会いできて、最高のレガシーハーフでした♪
フルよりハーフが好きだと気づいてしまったのはここだけの話…🙊

7
No.2593_2023/10/15(Sun) 17:40
無題
_
水名口
東京はしっかり雨が降ったようですが広島は終日晴れの穏やかな天気でした。
今日は16キロLSD(キロ7分)、昨日はハーフマラソン練習(1時間37分)でした。調子は悪くないですが、昨日ハーフ練習の時に撮影してもらった自分のフォームが、あまりにも自分のイメージと違っていて大ショックでした。(もっと身体を使っていると思っていたが、35キロ走ったあとですか?みたいなダレた走り方でした)
来週は30キロ走です!

7

No.2592_2023/10/14(Sat) 19:38
TOKYOナイトリレーin国立競技場
_
原田なおみ
昨日は、東京レガシーハーフマラソン前々日イベントナイトリレーに会社の駅伝部8人チーム部門で参戦してきました。
特設周回コースを(1周1.1K)バトンで繋ぎ2時間走った周回数を競っていく大会です。駅伝部は1周交代で子供2人女子2人男性4人で周回閉鎖時間まで走りました🏃♀️
結果は269チーム98位、23周 1:58:47でした。
夜の国立競技場で走るのも仲間を応援したりと楽しかった😆
会社から駆けつけてくれた人達、役職の肩書きがある人も、この日ばかりは仲間の一員で楽しんでました。
どうやらこれを気に○ー○○駅伝部を立ち上げるとのこと😱
来年1月の港北駅伝に2チームで参加します。

9

No.2591_2023/10/9(Mon) 11:15
みんなでつなごうリレーフェス国立競技場
_
内海和子
8日(日)夢舞いボランティア、参加の皆様、お疲れ様でした❗️…今年は、走路に🏴立てなくて、申し訳御座いません🙇…7日8日の2日間は、絵画館の直ぐ側の国立競技場で、競技役員(審判員)してました…寺田明日香さんを久々にお見掛けしました…終了後、浜ちゃんのお店に駆けつける予定でしたがっ、流石に2日間の連日は、疲れて、家に帰るのがやっとでした😆…ところで、先日の皆様の箱根合宿の写真を、見させてもらって、思わず笑ってしまいました🎵…女子のセーラー服は、皆様良くお似合いで、未だ未だイケテル👌と思いましたがっ…1部男子のセーラー服姿は、正直、キモイ😓(笑)…でも、楽しそうで、羨ましいかったです🤤

5

No.2590_2023/10/9(Mon) 9:59
2023 夢舞いマラソン
_
池田 義久
昨日8日は最高のラン日和でしたね 千代田グループは日比谷から丸の内中通り東京駅エリアで活躍しました、 夕方から盛大な打ち上げで〆ました 皆さんお疲れ様でした、

5

No.2589_2023/10/9(Mon) 6:39
無題
_
山岡
夢舞いマラソンボランティアお疲れ様でした!昨年はSSランナーで参加させて頂いたのですが、今年は24時間耐久レース ハセツネCUP 71kmに参戦してきました🏃
エイドが40km先に水とスポーツドリンク1.5Lもらえるだけで食糧や最初に必要な水分は自分で背負って走らなければなりません😱荷物も重いし、エイドでの休憩がないのでずっと走っている状態で今までに出たトレイル大会で一番疲れました😱タイムは15時間8分。2週間前に130キロのトレイル大会に出た安納さんは腰の調子が悪かったにも関わらずもっと早くゴールし朝の6時台には(スタートは前日13時)もう帰宅されていました😲
写真はゴール後、めちゃくちゃ寒くて雨だったのでレインコートの下にも何枚か着ました。

9

No.2588_2023/10/8(Sun) 23:20
大桟橋へ
_
斎藤
こんばんは。夢舞ボランティアの皆様お疲れ様です。今年は不参加で残念でしたが来年以降また宜しくお願いします。私は今日、町内の運動会終了後、みなとみらいを抜けて大桟橋へ行きました。その時、飛鳥IIの入港・着岸の時間と重なり、じっと見入っていました🚢

8

No.2587_2023/10/8(Sun) 16:08
台東区ロードレース
_
杉本ゆきな
皆様大変お久しぶりです。
今日は台東区ロードレースに出場し、久しぶりに皇居一周タイムトライアルしました。
28分かかりましたが、快晴の中楽しんで、来週出場するレガシーハーフに向けてもいい刺激になりました。
写真は出場していた西山さんと、長男と6月に生まれた長女と一緒に。

7

No.2586_2023/10/8(Sun) 9:38
本日の皇居
_
田中玲子
夢舞ボランティアの皆様、お疲れ様です🍀
今朝の皇居は12人くらい🧎写真を撮った後、髪をバッサリ切った💈みなみちゃん、一人10キロTT全力走のリカさんも来ましたよー👍

9

No.2585_2023/10/8(Sun) 8:19
夢舞のボランティア参加。
_
渡邊安子
一日中ボランティア活動なので家から絵画館前まで走ってきました。12.5キロでした。

6

No.2584_2023/10/1(Sun) 23:25
東日本女子駅伝選考会(駒沢競技場)
_
内海和子
箱根合宿参加の皆様、毎回、企画運営の原田さんご夫妻、世話役の皆様、お疲れ様でした🙇…お馴染みの旅館🏨むさしやさんがっ、今回が最後なら、是非とも、日帰りでも、参加したかったのですがっ、相変わらずの競技役員(審判員)で、昨日は、千葉マラソンフェスタ(フクダ電子アリーナ)、本日は、東日本女子駅伝選考会(駒沢競技場)で、競技者係でした😞…合宿の写真やら、様子を、早く聞きたい👂️😆✨ですっ🙇

7

No.2583_2023/10/1(Sun) 22:52
無題
_
水名口
箱根合宿参加の皆様お疲れ様でした。
広島も走りやすい気候になり今日は月一の30キロ走をしてきました。平均キロ5分40秒でゆっくりですが、特に痛み等なく順調です。

8

No.2582_2023/10/1(Sun) 21:32
元町へ確認ラン
_
斎藤
箱根合宿の皆さん、皇居の皆さん、地元を走られている皆さん、全ての皆さんお疲れ様です。私は今日も変わらず近場を走りました。横浜駅方面から元町を目指し、山下公園、汽車道、ぴあアリーナ前を通り過ぎ…そんな辺りです。週末にベランダの排水口掃除をしてしゃがんでいたら、変な所が筋肉痛?になり「アイタタタ」なランでしたが、それなりに楽しかったです。写真は山下公園にて。

7

No.2581_2023/10/1(Sun) 8:22
竹橋留守番組12名
_
岡竹
杉本 ゆきな
第二子出産後一年ぶりの参加です。
東京マラソンがんばります

7