千代田わいわい広場
自主トレ&レース出場報告

走った、歩いた、体操した、レースに出た、などの皆さまの報告をお待ちしています(≧∇≦)
写真付きで投稿出来ます   気軽に書き込みしてください
(=´∀`)人(´∀`=)

は入力必須です。
お名前
お名前が入力されていません。
タイトル:
メッセージ:
メッセージが入力されていません。

0文字

画像:

スマホ撮影
横向きをお勧めします
写真をタップすると拡大表示します
No.2640_2023/12/17(Sun) 16:15
足立フレンドリーマラソン🏃審判員 _ 内海和子
本日、恒例の、足立フレンドリーマラソン🏃(荒川河川敷)の、競技役員(上流ブロック走路)でした、千代田からも、多くの選手が、出場していて、静かに応援📣🏴するつもりでしたがっ、知った顔を見掛けた時は、思わず声張上げちゃいました😆…皆さん、ナイスラン🏃で、何と、千代田から、2人も選手が、入賞🏆️しましたょ👏素晴らしい❗️…本当、審判仲間に、自慢しちゃいました🎵…皆様、お疲れ様でした、次回も、頑張って下さいねっ🙆…写真は、先に帰られた方もいて、全員ではないですがっ、入賞🏆️の、小島さんがいらっしゃいます…残念ながら、3位の大矢さんを、お見掛けしませんでした😣
10
No.2639_2023/12/17(Sun) 16:11
第12回足立フレンドリーハーフマラソン _ 池田 義久
快晴 強風 ランは激しく向かい風を受けていた、千代田参加メンバーは20名を超え。昨日の忘年駅伝と連続のメンバー数名。応援はカメラを含め多くの応援隊 お疲れ様・・ご苦労様 いつもではあるがビールの旨さに涙が・・
詳細は追って・・・
5
No.2638_2023/12/13(Wed) 9:27
ランナーズニー再び🥲 _ 井上 みなみ
つくばでPB更新、1週間後には湘南国際。という2週連続フルマラソンという多忙スケジュールをかました結果、ミギの腸脛靭帯を痛めてしまいました😓
完全ランオフ5日挟み、ジョグをしてみましたが1kmも走れず。
そんな私を見かねたラン友さんが伊藤超短波が出しているATminiというリカバリーグッズを貸しくださりました◎
使用し始めてまだ5日目なので、まだはっきりと効果はわかりませんが、以前より下りの階段や下り坂での痛みが減っている気がします。ただ、未だ3kmも走れない状況…。ちょっと我慢すれば5km行けそうかな?って感じです😓
本当は今週末は土曜忘年駅伝、日曜60km走の予定でしたが、忘年駅伝のみにして、駅伝に向けて全力リカバリーをしたいと思います🔥
8
No.2637_2023/12/11(Mon) 18:58
奈良マラソン2023 _ 柴田富久子
13年前の第1回大会に出て以来2度目の奈良マラソン。
今回は天気が良すぎて12月とは思えない暑さの中、熱中症予防のため給水と塩はこまめに取りながら走りました。
コースはとんでもないアップダウンの連続。キロ6分イーブンで走るのが目標でずっと歩かず頑張ったのに後半は徐々にペースダウンしてました。グロスで4:32。ネット4:27:15
1ヶ月半前の横浜のタイムとほぼ同じです。今回は奈良盆地の景色を楽しみながら、エイドの柿の葉寿司も美味しく食べられて楽しいマラソンとなりました。
8
No.2636_2023/12/11(Mon) 9:06
昨日の皇居😊 _ 森千鶴
昨日の皇居ラジオ体操は30人ほど😊

久しぶりのお友達は、奥優二くん😊超多忙な仕事前に、差し入れの高級日本酒&焼酎を持ってきてくれました😍

奥くんの差し入れのおかげか、ビールパーティーは、いつもよりも1時間オーバーの11時半頃まで盛り上がりました😆
國貞さんの美味しいみかんと、池ジイのお菓子も、差し入れありがとうございました😍

ビール買い出し隊の國貞さん、ぽんちゃん、ひとみちゃん、キム兄、ありがとうございました😌

大会報告も盛り上がりました〜🎉
★つくばマラソン→原田夫妻、青木さん、井上パパ、山岸さん
井上パパは湘南フルで自己ベスト👏
★江東シーサイド→岡田パパ完走👏
★軽井沢年代別1位→りかちゃん🎉
★シカゴマラソンで世界6大大会制覇→中西さん🎉
★11月に3つのフルマラソンで、あと2県で全国47都道府県制覇→西谷さん🎉

今年最後のタイムトライアルも、デットヒートや自己ベストで盛り上がりました👍今日のTTのMVPはひとみちゃんかなぁ👍やったね、23分台🎉
7
No.2635_2023/12/11(Mon) 0:58
無題 _ 斎藤
日付が変わってしまいました。各地のレースに参加の皆さん、皇居の皆さんお疲れ様です🙇‍♀️昨日は娘とみなとみらいをウォーキングして、そのあと1人で山下公園、大桟橋、汽車道、ぴあアリーナ付近を走りました。暖かな1日でした。写真は夕暮れ時の大桟橋からの景色です。
5
No.2634_2023/12/10(Sun) 21:20
無題 _ 山岡
今日は伊豆で行われたITJ(伊豆トレイルジャーニー)70キロのトレイルレースに参戦してきました🏃
結果は11時間4分。(制限時間14時間)目標は10時間台だったので、達成できず。ずーっと走りぱなしのトレイルなので、走って登って、めちゃくちゃきつかったです😱
ラスボスの達磨山からの海と富士山の眺めは最高でした。
この大会、トレイルのディズニーランドだよと言われてましたが、私にとってはジェットコースターにしか思えませんでした😅
9
No.2633_2023/12/3(Sun) 21:54
みなとみらい ヨルノヨ2023 _ 斎藤
奥多摩駅伝選手の皆様サポーターの皆様お疲れ様です。皇居もお手伝いも欠席続きで、マンネリぼっちランの書き込みばがりですみません🙇‍♀️年内に皇居に行かれたら嬉しいな〜と思いつつ、今日もみなとみらいを走りしました。ヨルノヨと言うイベントが行われていて、様々な綺麗な光があちらこちらに…写真は山下公園で撮りました。
4
No.2632_2023/12/3(Sun) 18:59
江戸陸~葛西臨海公園 _ 内海和子
本日、奥多摩駅伝大会🏃参加の選手の皆様、サポーターの皆様、お疲れ様でした🙇…何も、お手伝い出来なくて、申し訳ないです😣…去年は。AGFフィールド(味スタ)で、Long Distanceの審判員、今年は、江戸陸での審判員と、中々、皇居にも、行けなくて=練習🏃も出来ない訳で、先週の、江東シーサイドマラソン🏃も、始まって以来のワーストタイムでした😞…ヤッパ練習は、嘘つかないって、本当ですかねっ⁉️…シーサイド直前の23日(祭)も、皇居で、千代田区の、小中学生の駅伝での、表彰係でした…(月)~(金)まで、フルタイムで、仕事しているので…厳しいです😆…次は、足立フレンドリーマラソンの、上流ブロックに委嘱されていますので、千代田で、出場の皆様、頑張って下さい🎌静かに応援してます応援📣
7
No.2631_2023/12/3(Sun) 14:18
皇居留守番組 _ 樋口 茂
奥多摩の選手の皆様、応援の皆様、お疲れ様で~す。
こちら竹橋は、ある人の一説によれば「江戸時代組」で留守を守りました。
先ずは岡田さんの音頭でラジオ体操をしました。そのあと、北の丸公園をウオークして、北桔橋門から皇居に入り、平川門を出て竹橋に戻りました。約1時間20分のウオークでした。
竹橋では、みちこさんがあったか~いコーヒーをふるまっていて、心も温まりました。
ちょっと寂しい竹橋でしたが、いつもより長く雑談をして、いい一日でした。
9
No.2630_2023/12/3(Sun) 9:10
本日の皇居 _ 田中玲子
人生の大先輩方は、本日もしっかりラジオ体操をされておりました🧎
奥多摩の選手の皆さん頑張って襷🎽を繋いで下さいますように。また、サポーターの皆様もお疲れ様です。
自分は腰痛もボチボチにて今は皇居をしっかり走れるか不安なのでソレなりのペースで走ってみました。
皇居は本日まで乾門側より一般公開の為、警備が厳しくかなり人が集まっておりました。
10
No.2629_2023/11/28(Tue) 15:00
2023/11/23東京レインボーライド _ 柴田富久子
勤労感謝の日に東京レインボーライドに参加しました♪
レインボーブリッジ&ゲートブリッジも封鎖して有明から往復37キロのサイクルイベントです。
普段走れない海の森海底トンネルも走れ、貴重な経験が出来ました。ゲートブリッジは車でも渡ったことがなかったのでロードバイクで自走でき感動しました。
とても気持ち良いライドでした。
5
No.2628_2023/11/26(Sun) 23:27
夜ラン _ 斎藤
つくばマラソン応援の皆様、選手の皆様寒い中遠方までお疲れ様でした😊最近、急に寒くなりましたね。私は今日もみなとみらいランを楽しみました。道行く方々は厚手のコートやダウンジャケットなどぬくぬくな洋服で、ランナーの皆さんは割と薄着でした。当たり前ですね!写真はマリン&ウォーク横浜で先週撮りました(アオハルのロケ地にも使われていました)
6
No.2627_2023/11/26(Sun) 15:55
つくば _ 池田 義久
今日のつくばマラソンは氷雨でした 雨は強くなく風もすく無いが 寒い日となった 筑波山もまるで見えずでした 20名の選手の皆さんお疲れ様でした、入谷 はまちゃん店で暖まりましょう。
5
No.2626_2023/11/25(Sat) 18:57
中山道80k _ わたけん
11/23(木祝)アッピア街道トレ第二弾、中山道80kを無事終えました。

スタート地点の日本橋にて、そして道中にて、皆さんサプライズ登場し過ぎ!まんまとビックリさせられてしまいました(笑)。お休みのところ、ご一緒して頂き、応援、差し入れして頂き、ありがとうございました!

おかげさまで、道中はずーっと喋りっぱなしで、79.3km(11時間45分)と長旅だったはずでしたが、あっという間に深谷宿まで到着。めちゃくちゃ楽しい道中でした!
6
No.2625_2023/11/23(Thu) 7:18
浅草リバーサイドリレーマラソン _ 柴田富久子
2023/11/19に浅草リバーサイドリレーマラソン大会にジムのラン友10人で走りました。1.7キロを24周。関門4:15
私は3周走りました。のんびりジョグリレーだと思ったらかなり本気モードでガチレースでした。
私はキロ5分がやっと。速いメンバーがキロ3..5分で走ってくれて3:24でゴール出来ました。1位のチーム2:20。メッチャ速い。リレーだとサブ3.5の夢が叶いました。奥多摩駅伝の良い練習にもなりました。
8
No.2624_2023/11/19(Sun) 22:34
いつもの近場ラン _ 斎藤
レース参加の皆さん、皇居の皆さんお疲れ様です😊ホームページ等から、皆さんのご様子が伝わって来て、楽しみに見させて貰っています。先週は、息子の結婚式の関係で(写真はその時の💐)ランお休み。今日は、汽車道、赤れんが、象鼻パーク、山下公園などの景色を見ながら夜ランを楽しみました🌃長い距離ではないですが、走ると気分が物凄くスッキリします。細々ですが、ずっと続けて行きたいです💨
5
No.2623_2023/11/19(Sun) 22:00
今日の皇居😊 _ 森千鶴
竹橋ラジオ体操は30人ほど😊
朝は冷え込みましたが、快晴のラン日和でした🏃‍♀️🏃‍♂️

久しぶりのお友達は石川真理子さん😊旬の柿をいっぱい差し入れしてくださいました🥰

大会報告は、松本マラソンで自己新記録の2時間46分を達成した大門くん🎉日頃の走り込みの成果を発揮しての素晴らしい記録🎉
皆さんで拍手喝采でした👏👏お土産のお菓子もたくさん、ありがとうございました🙇‍♀️

そして女子のエース、加藤りかちゃんも素晴らしい記録を達成🎉
地元の大府マラソンにて10.5㎞を43分13秒🎉年代別3位表彰🎉
やはり拍手喝采でした👏👏

片山さんが昨日の「たの練」の楽しい報告をしてくださいました😊横須賀〜三浦半島の海岸線のマラニック🏃‍♂️🏃‍♀️景色が良くて気持ち良かったけど、午後は強風で大変だったようです😅モリモリがお土産の煎餅を差し入れしてくれました🙇‍♀️

本日の皇居で「千代田オリジナル卓上カレンダー✨チャリティー販売」のご意見を皆さんに伺いました😊
近日中にご案内いたします👍Coming soon👍
5
No.2622_2023/11/19(Sun) 20:15
無題 _ 渡邊 安子
 年に一度の岩井浜ラン。昨日の強風は無くなり爽やかな朝。富士山も見えて気持ちは最高。道間違えもあって9キロ走りました。その後の朝ごはんのおいしかったこと。写真は岩井浜からの富士山。山岡さんの写真と同じかな?ちなみに紅葉ロードは車からの見学でした。
4
No.2621_2023/11/19(Sun) 14:20
無題 _ 山岡
神戸マラソン、MINATOハーフマラソン、その他の大会参戦された方々、お疲れ様でした!天気も良く、暑かったことでしょう☀️
今日はレースの合間、以前から行きたかった、千葉県の富津市にあるもみじロードと燈籠坂大師の切通しトンネルを見に30キロ走りました🏃

内房線の君津の先にある上総湊駅を出発して5キロほど国道465号を行くと、もみじロードの入り口の県道182号になります。滝の不動尊というお寺と不動の水が湧き出ているところに立ち寄り、切手のデザインにもなった船戸橋、地蔵堂の滝など見所はあったのですが、まだもみじの紅葉には早かったみたいで、1割ほどでした😅
保田駅まで25キロ、保田駅から竹岡駅までは電車に乗り、竹岡駅から秘境感満載の切通しトンネルを見に行き、その先の竹岡ラーメンで有名な梅乃家まで走り、すでに行列で1時間強待ち食べることが出来ました。残り4キロ弱走りスタート地点の上総湊駅に到着し久々の旅ランをのんびり楽しむことが出来ました。

紅葉の写真が撮れなかったので、海から見えた富士山の写真を載せました✨
7