千代田わいわい広場
自主トレ&レース出場報告

走った、歩いた、体操した、レースに出た、などの皆さまの報告をお待ちしています(≧∇≦)
写真付きで投稿出来ます   気軽に書き込みしてください
(=´∀`)人(´∀`=)

は入力必須です。
お名前
お名前が入力されていません。
タイトル:
メッセージ:
メッセージが入力されていません。

0文字

画像:

スマホ撮影
横向きをお勧めします
写真をタップすると拡大表示します
No.2651_2023/12/30(Sat) 23:26
無題 _ 原田なおみ
今日は年内最後のヨガ、太陽礼拝(ヨガ版ラジオ体操)に参加しました。1年の終わりに太陽礼拝を行うことで108の煩悩を捨て去り心身を浄化し、新たな1年を迎える準備を整えていきます。煩悩の数と言われている108回、同じポーズを無心で繰り返して行うので体力も消耗します。終わった後は疲労感はありますが、身体はスッキリしたが腕は痛い😖
昨年はレースだったので今年は参加出来てよかったです☺️
写真はヨガスタジオの先生と(許可OK)

5
No.2650_2023/12/24(Sun) 19:42
今日の皇居🎄 _ 森千鶴
クリスマスイブの竹橋ラジオ体操は30人ほど😊寒さ厳しい中、今年最後の皇居は賑やかでした😆

大会報告は、足立フレンドリーの原田夫妻、きりきり監督、きむ兄😊大勢の千代田メンバーの参加で、大いに盛り上がった様子😆

西谷さんは46都道府県目の三重マラソンを、なんと自己新で完走🎉いよいよ、来年の鳥取マラソンで全国制覇🎉すごい👏

そして、いよいよアッピア街道へ旅立つ健介くんに、皆さんでエールを送りました😊ワクワクドキドキの年末年始ですね💓

イブに素敵な差し入れをいただき、ありがとうございました🎄
斎藤恵理さんから、手作りのサンドイッチとオレンジ✨
モリモリからみかんいっぱい✨
渡辺通子さんからホットミルクティーとお菓子✨

今日は沢山の方々がラジオ体操スタンプ報告をしてくれました😊今年も皇居でたくさん楽しい事がありました😌皆さま、よいお年を😌
9
No.2649_2023/12/24(Sun) 18:02
練習一人TT _ 田中玲子
年の瀬マラソンを走られた皆様👻写真と動画にて笑わせて頂き誠に有り難うございます😂牧ちゃんの軽量化を計算された鬼太郎はお見事!もはやコレ誰🤔と思っていた一反木綿👻の山岡さんアメリカのジョーカーみたいなヤバイ奴≒徳さん、他の方々も本当に笑えるし尚且つ走り切るのもさすが!お疲れ様でした。私は午前中掃除🧹お昼に3㌔ジョグ→赤羽公園近くで5㌔勝手にTT🏃遅すぎタイム25分44秒→3㌔ジョグをしました。写真はTTタイムと走っても揺れないムーミンのウエストポーチ
9
No.2648_2023/12/24(Sun) 16:40
無題 _ 山岡
水名口さんの東京マラソンに向けてちゃんと練習している中、
こんなゆるゆるな投稿(笑)。同じような距離で年の瀬マラソン、一反もめんの仮装で走って来ました🏃
何年か前に同じ仮装で走った時鼻が血だらけになったので、その対策に帽子を最初にかぶっていたのですが、ずれたりなかなか上手く行かず、1周2.2キロ、15周のうち最初の3周で1時間近くかかってしまい、牧ちゃんと脚重~いと言いながら4時間15分でゴールしました!写真や動画を撮って頂いた内垣さん、辻ちゃん、キム兄、ありがとうございました‼️この大会に真剣に向き合っている牧ちゃん、若林さんの締めの後、航空公園駅近くのお店でビール2杯の打ち上げで今年の大会すべて終了しました😌
10
No.2647_2023/12/24(Sun) 15:31
無題 _ 水名口
所沢年の瀬マラソン参加の皆さんお疲れ様でした。皆さんの仮装のクオリティの高さにビックリです。
さて、クリスマスには無縁な私は年内最後の30キロ走に参加してきました。キロ4分30秒平均を目論んでいましたが結局、やっとこさでの4分34秒(2時間17分)でした。昨日忘年会だったので本調子ではなかったと自分に言い訳して、また来年1月の30キロ走にトライしたいと思います。(写真は今回の30キロ走コースの堤防です。往復4キロ✕7.5本)
11
No.2646_2023/12/23(Sat) 14:56
無題 _ 大矢 敏夫
足立フレンドリーマラソンの後、座骨の痛みがひどくなったので、今日は湘南国際マラソンのコース辺りをウォーキングしました。
伊豆大島が 良く見えました。
10
No.2645_2023/12/22(Fri) 17:50
奈良マラソン&足立フレンドリーハーフ _ 柴田富久子
遅くなりましたが、12/10に奈良マラソン。翌週12/17に足立フレンドリーハーフマラソンを走りました。
奈良マラソンは13年振りのチャレンジ。記憶のコースよりアップダウンの連続が多く気温も20度と高くなり完走も心配なくらいでした。
30キロ地点で出た『いざさ』の柿の葉寿司が東京で買ったのより柔らかくてとても美味しかったのが忘れられません。
タイムはネットで2時間27分と横浜マラソンとほぼ同タイム。
足立フレンドリーハーフは抑えてキロ6分で走るつもりでしたが前半杉本由奈さんと楽しくお喋りしながら引っ張ってもらいキロ5:40で走れました。内海和子さんの応援と13キロと17キロ地点での伊藤さんの応援に元気づけられ後半もキロ5:40を維持出来、2時間58分でゴールしました。2時間切れないと思っていたので凄く嬉しいです。仲間の応援が走れる原動力にになるのだと実感した大会でした。
8
No.2644_2023/12/18(Mon) 14:54
昨日の皇居😊 _ 森千鶴
昨日の皇居ラジオ体操は20人ほど😊
足立フレンドリーに多数参加で少ない人数でしたが、アットホームな楽しい会になりました😁

前日の忘年駅伝の報告を、きむ兄と衛門さんがしてくれました👍

衛門さんは、忘年駅伝第一走で、今シーズンベストの走り🎉今日は、健介くんのアッピア街道トレに参加です👍

きむ兄は、先週の東京タワー階段競走🗼の報告をしてくれて、皆さんからの興味津々のツッコミで盛り上がりました😁

若林さんは、先週の奈良マラソンの報告をしてくれました😊
牛川さんとの珍道中(笑)の楽しいお話しで盛り上がりました😁無事にお2人とも完走で良かったです🎉

そして、渡辺健介くんが、アッピア街道に向けた最後のトレーニング50㎞走を皇居で実施するということで、皆さんで「生きて帰ってこいよ〜」とエールを送りました😁
健介くんは8:35に皆さんと竹橋スタート、様々なゲストや応援と共に、14:50に10周をコンプリート👏👏
年末年始はイタリア🇮🇹からの壮大な旅物語に目が離せません👀
8
No.2643_2023/12/17(Sun) 21:38
無題 _ 斎藤
足立フレンドリーに参加の皆さん、審判の和子さん、房総半島横断レースの山P、皇居の皆さんお疲れ様です。今日はみなとみらいではなく(飽きました)隣の神奈川区界隈を地味ランしました。近場かつ短い距離なので、似たようなところばかりです。たまには車でちょっと遠くに出掛けて、駐車して違う場所を走る等も良いかもと思いました。その場合電車でも良いですね。写真は存在感のある雲です☁️
7
No.2642_2023/12/17(Sun) 20:59
無題 _ 山岡
足立フレンドリーに参戦された方々、お疲れ様でした!打ち上げも楽しそう🎶風が強くてたいへんだったかと思います。今日は房総半島横断レース72キロ参戦してきました🏃この大会は台風の影響で五年ぶりの開催になり、復興支援大会になりました。千葉県民としては元清澄山などいったことない山や林道コースなどとても楽しみに走りました!結末は10時間5分(制限時間13時間)先週のITJで筋肉痛が水曜日まであり、ほとんど走れなかったのですが、今回は楽しむぞ~!と思い走りました。こちらも風が強かったです😱
9
No.2641_2023/12/17(Sun) 16:24
狛江まで応援ラン _ 渡邊安子
 今日は第1回「狛江マラソンフェスティバル」が開催された。その様子や応援を兼ねて経堂からランで出かける。距離にして6キロでした。ハーフマラソンの参加者は70人くらいと聞きました。他はリレーマラソン、10キロのマラソン。参加者は地元の皆さんかな?のどかな大会に見えましたが、走っている方々は楽しそうでした。
5
No.2640_2023/12/17(Sun) 16:15
足立フレンドリーマラソン🏃審判員 _ 内海和子
本日、恒例の、足立フレンドリーマラソン🏃(荒川河川敷)の、競技役員(上流ブロック走路)でした、千代田からも、多くの選手が、出場していて、静かに応援📣🏴するつもりでしたがっ、知った顔を見掛けた時は、思わず声張上げちゃいました😆…皆さん、ナイスラン🏃で、何と、千代田から、2人も選手が、入賞🏆️しましたょ👏素晴らしい❗️…本当、審判仲間に、自慢しちゃいました🎵…皆様、お疲れ様でした、次回も、頑張って下さいねっ🙆…写真は、先に帰られた方もいて、全員ではないですがっ、入賞🏆️の、小島さんがいらっしゃいます…残念ながら、3位の大矢さんを、お見掛けしませんでした😣
10
No.2639_2023/12/17(Sun) 16:11
第12回足立フレンドリーハーフマラソン _ 池田 義久
快晴 強風 ランは激しく向かい風を受けていた、千代田参加メンバーは20名を超え。昨日の忘年駅伝と連続のメンバー数名。応援はカメラを含め多くの応援隊 お疲れ様・・ご苦労様 いつもではあるがビールの旨さに涙が・・
詳細は追って・・・
5
No.2638_2023/12/13(Wed) 9:27
ランナーズニー再び🥲 _ 井上 みなみ
つくばでPB更新、1週間後には湘南国際。という2週連続フルマラソンという多忙スケジュールをかました結果、ミギの腸脛靭帯を痛めてしまいました😓
完全ランオフ5日挟み、ジョグをしてみましたが1kmも走れず。
そんな私を見かねたラン友さんが伊藤超短波が出しているATminiというリカバリーグッズを貸しくださりました◎
使用し始めてまだ5日目なので、まだはっきりと効果はわかりませんが、以前より下りの階段や下り坂での痛みが減っている気がします。ただ、未だ3kmも走れない状況…。ちょっと我慢すれば5km行けそうかな?って感じです😓
本当は今週末は土曜忘年駅伝、日曜60km走の予定でしたが、忘年駅伝のみにして、駅伝に向けて全力リカバリーをしたいと思います🔥
8
No.2637_2023/12/11(Mon) 18:58
奈良マラソン2023 _ 柴田富久子
13年前の第1回大会に出て以来2度目の奈良マラソン。
今回は天気が良すぎて12月とは思えない暑さの中、熱中症予防のため給水と塩はこまめに取りながら走りました。
コースはとんでもないアップダウンの連続。キロ6分イーブンで走るのが目標でずっと歩かず頑張ったのに後半は徐々にペースダウンしてました。グロスで4:32。ネット4:27:15
1ヶ月半前の横浜のタイムとほぼ同じです。今回は奈良盆地の景色を楽しみながら、エイドの柿の葉寿司も美味しく食べられて楽しいマラソンとなりました。
8
No.2636_2023/12/11(Mon) 9:06
昨日の皇居😊 _ 森千鶴
昨日の皇居ラジオ体操は30人ほど😊

久しぶりのお友達は、奥優二くん😊超多忙な仕事前に、差し入れの高級日本酒&焼酎を持ってきてくれました😍

奥くんの差し入れのおかげか、ビールパーティーは、いつもよりも1時間オーバーの11時半頃まで盛り上がりました😆
國貞さんの美味しいみかんと、池ジイのお菓子も、差し入れありがとうございました😍

ビール買い出し隊の國貞さん、ぽんちゃん、ひとみちゃん、キム兄、ありがとうございました😌

大会報告も盛り上がりました〜🎉
★つくばマラソン→原田夫妻、青木さん、井上パパ、山岸さん
井上パパは湘南フルで自己ベスト👏
★江東シーサイド→岡田パパ完走👏
★軽井沢年代別1位→りかちゃん🎉
★シカゴマラソンで世界6大大会制覇→中西さん🎉
★11月に3つのフルマラソンで、あと2県で全国47都道府県制覇→西谷さん🎉

今年最後のタイムトライアルも、デットヒートや自己ベストで盛り上がりました👍今日のTTのMVPはひとみちゃんかなぁ👍やったね、23分台🎉
7
No.2635_2023/12/11(Mon) 0:58
無題 _ 斎藤
日付が変わってしまいました。各地のレースに参加の皆さん、皇居の皆さんお疲れ様です🙇‍♀️昨日は娘とみなとみらいをウォーキングして、そのあと1人で山下公園、大桟橋、汽車道、ぴあアリーナ付近を走りました。暖かな1日でした。写真は夕暮れ時の大桟橋からの景色です。
5
No.2634_2023/12/10(Sun) 21:20
無題 _ 山岡
今日は伊豆で行われたITJ(伊豆トレイルジャーニー)70キロのトレイルレースに参戦してきました🏃
結果は11時間4分。(制限時間14時間)目標は10時間台だったので、達成できず。ずーっと走りぱなしのトレイルなので、走って登って、めちゃくちゃきつかったです😱
ラスボスの達磨山からの海と富士山の眺めは最高でした。
この大会、トレイルのディズニーランドだよと言われてましたが、私にとってはジェットコースターにしか思えませんでした😅
9
No.2633_2023/12/3(Sun) 21:54
みなとみらい ヨルノヨ2023 _ 斎藤
奥多摩駅伝選手の皆様サポーターの皆様お疲れ様です。皇居もお手伝いも欠席続きで、マンネリぼっちランの書き込みばがりですみません🙇‍♀️年内に皇居に行かれたら嬉しいな〜と思いつつ、今日もみなとみらいを走りしました。ヨルノヨと言うイベントが行われていて、様々な綺麗な光があちらこちらに…写真は山下公園で撮りました。
4
No.2632_2023/12/3(Sun) 18:59
江戸陸~葛西臨海公園 _ 内海和子
本日、奥多摩駅伝大会🏃参加の選手の皆様、サポーターの皆様、お疲れ様でした🙇…何も、お手伝い出来なくて、申し訳ないです😣…去年は。AGFフィールド(味スタ)で、Long Distanceの審判員、今年は、江戸陸での審判員と、中々、皇居にも、行けなくて=練習🏃も出来ない訳で、先週の、江東シーサイドマラソン🏃も、始まって以来のワーストタイムでした😞…ヤッパ練習は、嘘つかないって、本当ですかねっ⁉️…シーサイド直前の23日(祭)も、皇居で、千代田区の、小中学生の駅伝での、表彰係でした…(月)~(金)まで、フルタイムで、仕事しているので…厳しいです😆…次は、足立フレンドリーマラソンの、上流ブロックに委嘱されていますので、千代田で、出場の皆様、頑張って下さい🎌静かに応援してます応援📣
7