千代田わいわい広場
自主トレ&レース出場報告
走った、歩いた、体操した、レースに出た、などの皆さまの報告をお待ちしています(≧∇≦)
写真付きで投稿出来ます 気軽に書き込みしてください
(=´∀`)人(´∀`=)
スマホ撮影は横向きをお勧めします
写真をタップすると拡大表示します

No.2700_2024/2/18(Sun) 14:24
無題
_
水名口
春のような陽気の中、土曜は20キロペース走(キロ4分33秒)、本日はエディオンピースウイング(サンフレッチェ広島の新サッカースタジアム)経由の14キロゆるジョグでした。東京マラソンをどれくらいのペースで走るかまだ思案中です。次の週末にもう一度20キロペース走して決める予定です。4年ぶりの東京楽しみです。

10

No.2699_2024/2/17(Sat) 13:56
お花見🌸ラン 代々木公園
_
木村英俊
代々木公園でJOG お花見シーズンはまだ先ですが、カワヅザクラが咲いてました。

7
No.2698_2024/2/16(Fri) 10:19
第二子産後初 2年ぶりのフル
_
杉本ゆきな
さいたまマラソンで2年ぶりのフルマラソンを完走しました。
走行距離が足りてないので東京マラソン前の30キロ走のつもりで参加しました。
行きは1人で向かいましたが、電車で子供2人をつれてスーパーアリーナの託児に預けた時点でもう今日はやり切った感ありました。
23キロで足の動きが悪くなりDNFを覚悟し、せっかくだからエイドを楽しもうと食べまくっていたら、意外に粘れてグロスで5時間なんとか切るくらい、ネットで4時間42分でゴールしました。
2年前の第一子産後よりさらに30分遅くなりましたが、久しぶりにフルマラソン完走できて感動でした。ちょっとずつでも走り続けていてよかったです。

15

No.2697_2024/2/13(Tue) 6:07
さいたまマラソン撃沈しました。
_
木村英俊
スタートからゲート通過まで11分、よし!4時間ペーサーに追いつくぞ~ 快走
埼玉スタジアム折返し17kでペーサー発見するも1kmは離れているなぁ~速く追いついて休もう~異変は27k付近、東北自動車道路を跨ぐ鶴巻陸橋の登坂でした。脚が重く走れず歩くことに~脚休めと歩きましたが、その後はキロ6分7分とペースは回復せず。37.5k給食エイドでバナナ、あんぱん、彩果の宝石、あんこ玉、奈良漬、アロニアムスビ、真田栗蒸し饅頭、うなぎの蒲焼き(鰻少な!)やけ食い
反省、調子が良いからといって 突っ込まないこと。ペースを守りましょう。
来月の板橋は、そうします。
ミキティが前日の駅伝&打上で飲みまくってのサブ4に恐れ入りました。走りも飲みも完敗です。

9
No.2696_2024/2/11(Sun) 22:48
無題
_
渡邊安子
内濠駅伝参加の皆さん、応援の皆さんおつかれさまでした。お手伝い出来なくて申し訳ありません。金曜日に不注意で左足首を捻ってしまい走るのを控えています。今日は腫れはあるものの痛みはなく歩けるので買い物を兼ねながら仙川まで往復歩いて出かけました。行きにリックを背負って走っている人5人に追い越される。リズム良く走っている姿に青梅走るのかな?と思ったり。夕方も経堂まで往復歩いた。走れるっていいですね。また、ゆっくりと走り出そうと思ったのでした。

4

No.2695_2024/2/11(Sun) 21:31
無題
_
斎藤
駅伝選手の皆さん応援の皆さんお疲れ様です。お手伝いにも行かれずですみません。盛り上がって楽しそうですね。私は今日も地味に近所ぼっちラン!ちょっとだけ暖かくて、少しずつ春が近づいて来ている感じがしました。写真はハンマーヘッド前で撮りました。仕事の繁忙期が過ぎましたら、また皇居にお邪魔したいです。その時を楽しみにしています。

10

No.2694_2024/2/11(Sun) 16:43
無題
_
山岡
内濠駅伝の皆さま、レースに出られた方、お疲れ様でした✨私は茨城県の守谷ハーフマラソンに参戦してきました🏃
茨城県のレースは車で行ける大会が多くて、この大会も広い駐車場があるので朝早く出る必要がなく久々に朝のんびり出来ました。
記録は1時間40分10秒。10秒??100分切りを狙ってたのですが、風が強くてあーダメだと10秒に自分の弱さが表れているようでした😭
ただアップダウンのあるコースの割には足は動いたのが収穫でした😌

12

No.2693_2024/2/6(Tue) 13:36
2/4の皇居報告
_
森千鶴
日曜日の皇居報告😊
清麻呂ラジオ体操は25人😊ミゾレ混じりの雨が降りしきる中、たくさんの人が集まりました❄️☔️さすが千代田😳
大会報告は、先週新宿ハーフを走った原田夫妻、きむ兄、井上パパ😊皆さん、国立競技場のフィールドに立って感動したそうです✨
きむ兄は2時間切りで、埼玉に向けて気合い充分👍井上パパは昨日の30㎞kで順調、板橋シティでサブ4.5を目指します👍
雨の降りしきる中、ラジオ体操スタンプ表彰の対象の皆さんがたくさん来てくれました(写真)🎉さすが、表彰される皆さんだけあって、雨でも皇居の千代田愛😍
ミゾレ降る中のタイムトライアルは21人参加🏃♀️🏃♂️今日の1位は、ミスターTT=山梨さんでした😆
タイム係の國貞さん、桂さん、片山(祐)さん、もりもり、ありがとうございました🙇♀️

9

No.2692_2024/2/5(Mon) 13:18
別府大分毎日マラソン 蛇足
_
池田 義久
スタート地点近くから別府方面を撮りました、
これだけ湯煙が見えたことは無かった
温泉県名乗るだけのことは有りますね 曇天と寒さを見てください。

4

No.2691_2024/2/5(Mon) 13:11
別府大分毎日マラソン
_
池田 義久
一日遅れの速報 ! 前日の雨は朝 上がり一日寒い曇り空 スタート時気温7℃ 微風 応援には少々寒かった、件亜詳細はやまちゃん報告で! 千代田トップゴールは大門さんでした、今年も高速レースを見られて良かったです、

10
No.2690_2024/2/4(Sun) 23:58
無題
_
水名口
別大参加の皆様お疲れ様でした。記録と関門のプレッシャーの中、皆さんがきちんと結果を出されている事に感心致しました。
私は、土曜に30キロ走(キロ4分46秒)、日曜に16キロのLSDを行いました。30キロ走は一人でやるとなかなかの苦行ですね。

6

No.2689_2024/2/4(Sun) 22:34
東京30K&足立区民体育大会
_
内海和子
毎週、相変わらずの、陸協の、競技役員(審判員)で、昨日は、東京30K、荒川河川敷でした…千代田の方も、お見掛けしましたよ😁…本日は、同じく、荒川河川敷(虹🌈の広場)で、足立区駅伝競走会で、競技者係でしたがっ、寒~ぃ1日で、足元が、冷たくて😣走って🏃る選手を、羨ましく思いました…来週は、いよいよ、皇居で、内壕駅伝🏃ですねっ、受持ちは、表彰係なので、千代田の選手の皆様に、賞状🏅が、お渡し出来るの楽しみにしております🎵…頑張って下さい‼️

6
No.2688_2024/2/4(Sun) 21:46
無題
_
渡邊安子
午後から晴れたのですが、寒くてなかなか外に出られずにいました。走らねばと、意を決して走る事に。自宅から隣駅の八幡山まで走り松沢病院の周りを3周。(一周2キロ)走っている人も数人いてその人たちに追こされながらもマイペースで、良い汗をかいてきました。

5

No.2687_2024/2/4(Sun) 20:37
無題
_
斎藤
各地のレース参加・応援の皆さん、皇居の皆さんお疲れ様です。雨でも走る!本当千代田の方々は元気ですね〜いつもパワーを頂いています。横浜はお昼頃から雨が止んだ為、三ツ沢公園に走りに行きました。自宅からこの公園に行くには坂道を長々登らないと行かれず、ハーハーゼロゼロしながらトボトボと登り園内のトリムコースを走り帰宅しました。お陰様でスッキリしたので明日からまた楽しく仕事頑張れそうです。写真は公園内の競技場です。

6

No.2686_2024/1/31(Wed) 15:57
上野公園ぐるぐる自主タイムトライアル
_
柴田富久子
勝田マラソン、新宿シティ出走の皆さん、ベストを尽くされお疲れ様でした。
毎週水曜日は自主的に上野公園を5キロをノンストップでなるべく頑張る走をやっています。起床してまもなく自宅から上野の山までの1キロがアップです。いつもスピードが乗りませんが続けていれば現状維持になるかと思います。
キロ5分40秒。足立ハーフのペースで28分でした。皇居一周タイムトライアルより2分遅い。仲間と走ると速く走れるのが不思議です。

8

No.2685_2024/1/29(Mon) 10:11
勝田マラソン
_
岩切 祐樹
2024勝田マラソン。水戸やつくば,ここ最近のハーフマラソンの走りから,サブスリーにチャレンジ!!
しかし,甘かった。
25kmまで,キロ4分10秒ペース。ここまで順調なのはいつものこと。30kmからペース落ちてくる。これもいつものこと。30km過ぎて,体と足が動かなくなる。これもいつものこと。気持ちは前に前に進んでいるが,体と足がついてこない。淡々と動き続けるが,サブスリーは厳しくなってくる。とにかくゴールする。3時間5分。水戸で3時間8分,つくばで3時間4分だったので,順当な結果と言えば,そのとおり。
根詰めて頑張り過ぎるのも,心身にはあまりよくないかも・・・。しばらくは,適度なペースで楽しむことにいたしまする。

6

No.2684_2024/1/28(Sun) 23:20
魔法の文学館
_
内海和子
先日の、新年会🍶😆🍺では、幹事をはじめ、お手伝い下さった、皆様、お世話になりました、楽しい💃時間を過ごす事が、出来ました、有難う御座いました🙇
本日は、競技役員(審判員)の無い久々の(日)だったのですが、江戸川区に、新しく出来た、魔法の文学館の見学予約していたので、皇居には、行けませんでした😒がっ、目的地まで、ゆっくり🐌💨💨ですが、走って🏃行きました、清砂大橋🌉~葛西臨海公園~なぎさ公園までの、12㎞…本日のフルや、ハーフマラソン🏃の大会に出ている皆様には、笑われちゃう距離ですがっ、私には、頑張った距離ですょ(笑)

6

No.2683_2024/1/28(Sun) 22:49
無題
_
斎藤
こんばんは。先日は新年会にてお世話になりました。そして今日、レースの皆様お疲れ様です。私は近場のみなとみらいをちょっとだけ走りました。暗くなってしまい足早に帰宅しましたが、走らないより短時間でも…と言う事で楽しみました。写真は原鉄道模型博物館周りで撮りました。

6
No.2682_2024/1/28(Sun) 21:40
無題
_
水名口
勝田全国、新宿シティ出走の皆様お疲れ様でした。
私は週末大阪に帰省し、今晩広島に戻りました。めんどくせ~と思いながら19時過ぎから20キロペース走してきました。(キロ4分46秒)
そして、東京マラソンの往復切符もとりました。当初新大久保の宿だけ押さえてましたが、費用を抑えるため赤坂の安ホテル宿泊パック(2泊)に変更しました。あとは練習するだけですね~

6

No.2681_2024/1/28(Sun) 21:02
今日の皇居報告😊
_
森千鶴
和気清麻呂広場ラジオ体操は20人強😊曇って冷え込む中で、ラジカセも余りの寒さに途切れ途切れでした🥶
久しぶりのお友達は、堤兄さん😊腰痛でなかなか走れないとのことでしたが、今日は皆さんに会いに来てくれました🥰
大会報告は、石垣島フルのふーちゃん👍好タイムで年代別6位、女子総合47位🎉石垣牛プレゼントがあったそうです😆
大谷さんとモリモリからは、いぶすき菜の花マラソンの報告😊アップダウンの激しいタフなコースですが、景色やおもてなしは最高だったそうです😍
来週の別大に向けて、出場する皆さんに一言ずつ意気込みを伺いました😆大門くん、健介くん、川那部さん、井原さん、そしてカメラマン池ジイが一言ずつコメント👍皆さん頑張れ〜📣
来週のTTは、和気清麻呂広場からのスタートです👍ビールパーティーは中止となります🙇♀️
その翌週の2/11は内濠駅伝開催で、桜田門集合なので間違えないようにお願いします😉内濠駅伝は、打ち上げを新規部屋飲み開催で大いに盛り上がる予定です🍻健介くんアッピア街道VTR鑑賞会もあり😆ぜひ、駅伝サポートお待ちしてます😊

6