千代田走友会 掲示板 |
Page4 / 20 Top | Bottom ← 76〜100件(保存数500件) → | ▼ HOME ▼ 投稿する ▼ 編集する . |
13274. 2024年07月19日 19時56分21秒 ◇ 原田大輔 |
〜箱根合宿 宿泊での参加のお願い〜 既に参加申し込みを頂いている皆様、早期申し込みありがとうございます。 今回のお願いの件、端的にお伝えさせて頂きますね!! 最低でも宿泊参加での人数を30名募らないと今後の合宿運営が厳しい状況下です!! 大変恐縮ではありますが再度今回の合宿概要を下記明記いたしますので是非宿泊での参加検討をお願いいたします。 【開催日】 9月28日(土)〜29日(日) 宿泊先:箱根高原ホテル 一泊二日、朝夕食付 @ 宿泊ホテルについて ・ホテル内部はリニューアルされており快適です。 ・湖尻にあり以前より交通手段は良好です。 ・食事もより充実しています!! A 宿泊費用について ・ご承知の通り全てにおいて値上がりしております、費用は20,000円となりますが 宿泊費+入湯料+荷物運搬の赤帽車代+旅行保険+カラオケ+飲み物・つまみ代+ 各ランニングコースにナビゲーター配置と全て込みの充実価格となっております。 Bランニングコース 一日目、二日目と新コースを設定 【一日目】 ★トップ健脚組37.5キロ(ナビゲーター:山田) 箱根湯本→元箱根→小涌谷→早雲山→大涌谷→姥子→仙石原 →サイクリングロード→ホテル ★サブ3.5〜4健脚組30キロ(ナビゲーター:岩切、粟野) 箱根湯本→元箱根→小涌谷→早雲山→大涌谷はスルー姥子→ホテル ★ゆっくり健脚組30キロ(ナビゲーター:原田、金井) 箱根湯本→元箱根→芦ノ湖東岸から桃源台→サイクリングコース →仙石原→ホテル ★ゆっくりラン組18キロ(ナビゲーター:大谷、森岡) 箱根湯本→元箱根→芦ノ湖東岸→ホテル 【二日目】*参加希望者対象オプション コロナ明け後5年ぶり!!新コースを設定 ホテル→サイクリングコース→長尾峠→仙石原→ホテル *走力又は時間の都合によりバス利用あり ホテルにて入浴(12:30からOK) *各自にてフロントで入湯料を支払って入浴 料金1300円、バスタオルレンタル200円 打ち上げは湖尻食事『うえ乃』に移動します。 14:00〜15:00 別途、昼定食・2,000円+飲み物代がかかります。 今までの宿泊先であるホテルむさしやが閉館となり、候補宿泊先の下見や、新コースの試走会等を経て箱根合宿をリニューアルいたしました。 上記一年を費やしこのような運びとなりました!! 再度ご検討のうえ参加申し込戴けましたら幸いです。宜しくお願い致します!! 箱根合宿実行委員会 原田 大輔 |
13273. 2024年07月15日 21時30分27秒 ◇ 原田大輔 |
[箱根合宿実行委員会からの告知です] 7月21日(日)皇居にて再度告知いたしますが 箱根合宿の日程や概要は下記の通りです!! *ホームページお知らせ欄にも掲載及び参加申し込み用の調整さんが添付されています。 <箱根合宿> @ 開催日等 9月28日(土)〜29日(日) 宿泊先:箱根高原ホテル 一泊二日、朝夕食付 A 参加費 20,000円 (宿泊費、入湯料、赤帽車代、保険、カラオケ、飲み物代含む) *キャンセル料は一週間前から発生します。 Bランニングコース【一日目】 ★トップ健脚組37.5キロ(ナビゲーター:山田) 箱根湯本→元箱根→小涌谷→早雲山→大涌谷→姥子→仙石原 →サイクリングロード→ホテル ★サブ3.5〜4健脚組30キロ(ナビゲーター:岩切、粟野) 箱根湯本→元箱根→小涌谷→早雲山→大涌谷はスルー姥子→ホテル ★ゆっくり健脚組30キロ(ナビゲーター:原田、金井) 箱根湯本→元箱根→芦ノ湖東岸から桃源台→サイクリングコース →仙石原→ホテル ★ゆっくりラン組18キロ(ナビゲーター:大谷、森岡) 箱根湯本→元箱根→芦ノ湖東岸→ホテル (補足) 日帰り入浴の方は必ず15時までに走り終えてフロントで入浴受付を済ませ 16時までにホテルから退館してください。 時間厳守でお願いします!! ランニングコース【二日目】 9:00から順次チェックアウト、諸々準備を整え 9:30からスタート ホテル→サイクリングコース→長尾峠→仙石原→ホテル *走力又は時間の都合によりバス利用あり ホテルにて入浴(12:30からOK) *各自にてフロントで入湯料を支払って入浴 料金1300円、バスタオルレンタル200円 打ち上げは湖尻食事『うえ乃』に移動します。 14:00〜15:00 別途、昼定食・2,000円+飲み物代がかかります。 【参加される皆様へ】 合宿参加費の集金は下記の日程にて皇居で行います。 7月28日(日)から開始いたします。 (8月) 4日(日)、11日(日)、18日(日)、25日(日) (9月) 1日(日) よろしくお願いいたします。 |
13272. 2024年07月09日 19時47分00秒 ◇ 山ちゃん |
【タイムトライアル2024年7月書評】 朝から気温35度を超える中、45人も参加してくれました。 コロナ禍のリモートタイムアタックてまは50人参加もいましたが、リアルで45人はコロナ前最後の2020年3月の49人以来のTT祭りでした。 出走した方々、本当にありがとうございましたm(_ _)m ◆7月TTトピック ・大門くん、夏も速くなりました。半蔵門までは先を走っていた山ちゃんですが、そこからスイスイ。しかーし、まさかの桜田門外回りで走ってしまい、私が声かけるにも届かず、、、18分10秒だったので、通常コースなら17分台だったかも!?すみません。 ・夏を苦にしない山ちゃん、結果は前月と同じ18分35秒。大門くんいたからですね、きっと。 ・岩切、井原、青木、大矢のベテランエリート勢は、19分台。岩切さんは酷暑なので軽くと言ってましたが、有言実行の軽くなのか、マジで走ってタイムが暑さで落ちたのか読みにくい19分31秒(笑) ・夏女、西山さん出ました。今年2度目の自己新21分15秒!!おめでとうございます♪今までも6月〜9月まで毎月自己新もあったし、なんでこんなに夏強いんですかねぇ。コツを知りたいです。 ・ダノシミスナ若手三人衆は、シミが30秒近く前月を上回る自己新21分47秒!!おめでとうございます♪ダノは暑さの影響か前月よりダウン、スナは酷暑で2kmで棄権。命を守る行動、大事です!!若いのに勇気ある決断。大丈夫と思って熱中症になって迷惑かける我々が見習わないといけません(笑) ・どうした粟野さん!?23分ジャスト。暑いとはいえ、これはいただけません。来年別大10年ぶりに行くんですから、夏に走り込んだ者が冬の本番を制するのです。 ・鈴木一治さん、久しぶりの参加で徐々に回復?腰痛で心配でしたが、30分から23 分まで戻しました。全盛期まで後5分短縮です。 ・サロマ組とスイム組の仲良し三人衆は、徳さん→キム兄→ミキティーの順でゴール。ミキティーは、サロマ完走なので無理なさらないで来月また期待しています。 ・杉本由奈さん、3年ぶり参加で26分。ママとなる第二章がここから始まる?子供が大きくなるにつれて、自己ベストの20分台まで比例して戻るはずです。 ・めぐちゃん5年ぶり、宇佐美さん16年ぶりの参加。ありがとうございます。こうして、また時間がある時に走ってくれると幹事冥利につきます。 ・池嶌駿くん、8歳?昨年の31分を超える29分13秒でゴール!!おめでとうございます♪お父さん同様、走るの好きになってくれるといいなぁ。酷暑で顔真っ赤でしたが、大丈夫でしたか? ・モリモリ骨折、大谷さん撮影にまわったため、TT回数は変わらず。その代わり、女子のミスターTT粟野ママが今回も走り、94回と着々進んでいます ・サムさん走らず。残り5回なのですべて走らないと今年中の100回は達成ならずですよー。 2020年3月まで毎月書いていたタイムトライアル書評も久しぶりに書いてみました。 時間ある限り、書きます。 せっかくワイワイに書くので、ワチャワチャコメントしてくれると嬉しいです。 |
13271. 2024年07月05日 21時23分11秒 ◇ 山ちゃん |
【7月のタイムトライアル(7/7です)】 こんにちは、山ちゃんです。 7月のタイムトライアルが近づいております。明後日7/7(日)です。 酷暑の季節になりました。熱中症に気をつけて走りましょう!! 当日は七夕、都知事選、タイムトライアルです(笑) 都知事選に負けない走りを期待しています。 引き続き、新ルールとして、アーリースタート制度を導入中。 TT合言葉にあるDの救済措置で、年齢やケガ明けなどで一斉スタートだと時間がかかる、でも走りたいという方が対象で、皆さんと走る前に先に各自でスタートします。対象者は事前に申告して、ゴール後のタイムを報告してください。不正はダメです。 最後にTT合言葉♪ @最後の直線で手を挙げよう! A付箋はフルネームで!! B記録係募集中!! C竹橋の信号の合図を確認してからスタート!! D記録は、1位タイムから30分後まで。 EDで時間かかる方は、アーリースタートを使って先に走ってください 以上、皆さんふるってご参加ださい。 よろしくお願いいたします。 |
13270. 2024年06月23日 17時16分39秒 ◇ 原田大輔 |
[箱根合宿実行委員会からの告知です] 〜7月14日(日)箱根試走会ついて〜 詳細決まりましたので改めてご連絡いたしますね!! @ 開催日 7月14日(日) 9:00に箱根湯本改札をでた所で集合、バスで元箱根に移動します。 10:30に元箱根スタート (注)当日は赤帽での荷物搬送はありません、荷物はリュック等で 背負っての移動となります。(荷物は最小限推奨) A 試走会ランニングコース 元箱根→小涌谷→早雲山→大涌谷はスルー姥子→箱根高原ホテル ☆健脚チームは姥子→仙石原→サイクリングロード→箱根高原ホテル B入浴・食事 *箱根高原ホテルで入浴します。 入浴料金・レンタルタオル料等はフロントで個々に支払いと なります。 *湖尻食事処『うえ乃』14:30〜16:00 団体予約はメニューを統一してほしいと事で蕎麦・天ぷら・おかず 2,000円の御膳で統一しています。 今年より試走会ランニングコース・入浴場もリニューアルされましたので プレ箱根合宿として雰囲気を楽しんで頂ければ幸いです!! 箱根合宿実行委員会 原田大輔 |
13269. 2024年06月18日 23時34分10秒 ◇ 原田大輔 |
[箱根合宿実行委員会からの告知です] 6月15日に再度下見を行い新たな宿泊先&ランニングコースを決定いたしました。!(^^)! 箱根合宿及び試走会の日程や概要は下記の通りです!! 6月23日(日)に皇居にて告知を行い正式に参加者を募ります!! <箱根合宿> @ 開催日等 9月28日(土)〜29日(日) 宿泊先:箱根高原ホテル 一泊二日、朝夕食付 A 参加費 20,000円 (宿泊費、入湯料、赤帽車代、保険、カラオケ、飲み物代含む) *キャンセル料は一週間前から発生します。 Bランニングコース【一日目】 ★トップ健脚組37.5キロ(ナビゲーター:山田) 箱根湯本→元箱根→小涌谷→早雲山→大涌谷→姥子→仙石原 →サイクリングロード→ホテル ★サブ3.5〜4健脚組30キロ(ナビゲーター:岩切、粟野) 箱根湯本→元箱根→小涌谷→早雲山→大涌谷はスルー姥子→ホテル ★ゆっくり健脚組30キロ(ナビゲーター:原田、金井) 箱根湯本→元箱根→芦ノ湖東岸から桃源台→サイクリングコース →仙石原→ホテル ★ゆっくりラン組18キロ(ナビゲーター:大谷、森岡) 箱根湯本→元箱根→芦ノ湖東岸→ホテル ランニングコース【二日目】 9:00から順次チェックアウト、諸々準備を整え 10:00からスタート ホテル→サイクリングコース→長尾峠→仙石原→ホテル *走力又は時間の都合によりバス利用あり ホテルにて入浴(12:00からOK) *各自にてフロントで入湯料を支払って入浴 料金1300円、バスタオルレンタル200円 二日目打ち上げ場所は現在選定中です(別途費用) <試走会> @ 開催日 7月14日(日) 注)当日は赤帽での荷物搬送はありません、荷物はリュック等で 背負っての移動となります。(荷物は最小限推奨) 9:00に箱根湯本集合〜バスで元箱根に移動 10:30に元箱根スタート A 試走会ランニングコース 元箱根→小涌谷→早雲山→大涌谷はスルー姥子→ホテルで入浴 *健脚チームは姥子→仙石原→サイクリングロード→ホテルで入浴 補足) *試走会についても昼食して入浴なのか、入浴して打ち上げするか食事場所等選定中です!! *入浴料金・レンタルタオル料等はフロントで個々に支払い、打ち上げ費用は当日実費請求となります。 宿泊先変更に伴い箱根合宿・箱根試走会ともにランニングコース等 リニューアルされました。より多くの方に参加者頂き交流を深めて 頂けば幸いです!! 箱根合宿実行委員会 原田大輔 |
13268. 2024年06月03日 08時15分24秒 ◇ 粟野剛 |
【夢舞いマラソンボランティア募集について】 10/13(日)開催の夢舞いマラソンボランティアの募集を開始しました。 夢舞いマラソンは、東京都心を楽しく走る大会です。千代田走友会では、例年、多くのボランティアが参加し、大会の成功をサポートしています。昨年の活動の様子はコチラです↓↓ https://chiyoda-rc.com/gyouji/yumemai/2023/yumemai2023.html ボランティア経験者の方には、すでに大会走路統括の柴山さんから、登録の案内が届いていると思います。登録のためのURLはコチラです↓↓ https://admin.prius-pro.jp/m/yumemai/form.php?f=10 ボランティアにご協力いただける方は、ぜひ登録をお願いしたいのですが、注意事項がございます。 『★登録入力時の注意事項』 ★最後の通信欄に「千代田走友会」と必ず入力してください。入力しないと、千代田走友会が担当する区間とは別の区間の走路誘導にまわされる可能性があります。 ★希望する活動場所は第一希望も第二希望も「マラソン誘導」を選択してください。 ★SSランナー希望の方は、通信欄に「千代田走友会」「SSランナー希望」と入力してください。走路誘導をみんなと一緒にやった後、そこからSSランナーとして走る形になります。 (SSランナーとは、セーフティサポートランナーのことで、参加ランナーと一緒に走りながらマナー遵守や走路誘導を担当します。) 夢舞いボランティアに興味がある方は、皇居で気軽にお声掛けください。夢舞いボランティアがどのようなものかご説明します 今年も千代田パワーで楽しく大会を盛り上げましょう〜!! サブリーダー 粟野、渡邉 |
13267. 2024年06月02日 17時41分00秒 ◇ 山岸 |
都民生涯スポーツ大会改め「スポーツフェスティバル東京」出場者募集❗ 日時:9月8日(日) 会場:駒沢公園陸上競技場 種目:男子100.200.400.800.1500.5000m.4×100mリレー、走高跳、走幅跳、砲丸投、円盤投、やり投 女子 100.200.800.1500.5000m.4×100mリレー.走高跳、走幅跳、砲丸投、円盤投 競技クラス:男子40歳以上5歳刻み、女子35歳以上5歳刻み 参加費:無料 締切:6月7日(金) 先着順定員に達したところで終了 今年から名称が変わりましたが、内容は全く同じです。締切まで時間がないため、昨年出場した方からメール等で声をかけていきますが、新しい方も歓迎しますので興味があるかたは、メール等でお知らせください。 同じ種目に同じ年齢クラスで2人までという規定があるため、重なった場合はこちらで調整させていただきます。 メール:unicorn@ksn.biglobe.ne.jp 携帯:080-4361-0355 山岸一昭 |
13266. 2024年06月01日 10時16分19秒 ◇ 山ちゃん |
【6月のタイムトライアル(6/2です)】 こんにちは、山ちゃんです。 6月のタイムトライアルが近づいております。明日6/2(日)です。 前半最後のタイムトライアル。小雨か曇り予報ですが、曇りであることを願いたい。 引き続き、新ルールとして、アーリースタート制度を導入中。 TT合言葉にあるDの救済措置で、年齢やケガ明けなどで一斉スタートだと時間がかかる、でも走りたいという方が対象で、皆さんと走る前に先に各自でスタートします。対象者は事前に申告して、ゴール後のタイムを報告してください。不正はダメです。 最後にTT合言葉♪ @最後の直線で手を挙げよう! A付箋はフルネームで!! B記録係募集中!! C竹橋の信号の合図を確認してからスタート!! D記録は、1位タイムから30分後まで。 EDで時間かかる方は、アーリースタートを使って先に走ってください 以上、皆さんふるってご参加ださい。 よろしくお願いいたします |
13265. 2024年05月31日 08時44分31秒 ◇ 大谷真一 |
池田さん、すみません まだバーベキューの写真などは準備が出来ておりません。 出来ましたらお知らせします。 日曜日にはSDカードお返しできます。 |
13264. 2024年05月29日 17時00分16秒 ◇ 池田 義久 |
大谷さん お忙しいところ !バーベキュー写真 開けないのですが・・池田義久 私だけ?? |
13263. 2024年05月27日 16時26分19秒 ◇ 平林春樹 |
昨日の木場公園バーベキュー大会、天気が良く気持ち良かった!青空の下、美味しいビールにおつまみ最高でした。ありがとうございます🙇 |
13262. 2024年05月21日 13時43分06秒 ◇ 山岸 |
葛飾ナイタージョギングカーニバルのお知らせ📢 開催日:8月3日(土)16:00〜 会場:葛飾区奥戸陸上競技場 葛飾区奥戸7-17-1、青砥駅徒歩15分 種目:ペア800m、一般1500m男女、女子5000m39歳以下・40歳以上、男子5000m29歳以下、30歳代、40歳代、50歳代、60歳以上 参加費:1種目につき3,000円 葛飾マイペースクラブの主催としては今回が最後ということです。 貴重なトラックレースでナイターということもあり、ぜひ何らかの形で継続してもらいたいと思います。 今回は葛飾マイペースクラブの38年にわたるご努力に感謝し、なるべく大勢で参加したいと考えております。 これまで参加された方には振込用紙が届くと思いますが、今回初めて参加されたいという方はまとめて申し込みをいたしますので、6月5日(水)までに山岸までご連絡ください。 TEL 080-4361-0355 E-mail:unicorn@ksn.biglobe.ne.jp 掲示板、ラインでもOKです。 |
13261. 2024年05月03日 20時45分31秒 ◇ 山ちゃん |
【5月のタイムトライアル(5/5です)】 こんにちは、山ちゃんです。 5月のタイムトライアルが近づいております。明後日5/5(日)です。 こどもの日ですが、こどもに負けないぐらい老若男女問わず、思いっきり走りましょう!! ちなみに前回こどもの日がTTだったのは、2019年令和になって5日目。中村さん200回記念でワインをシュポっと開けました。 引き続き、新ルールとして、アーリースタート制度を導入中。 TT合言葉にあるDの救済措置で、年齢やケガ明けなどで一斉スタートだと時間がかかる、でも走りたいという方が対象で、皆さんと走る前に先に各自でスタートします。対象者は事前に申告して、ゴール後のタイムを報告してください。不正はダメです。 最後にTT合言葉♪ @最後の直線で手を挙げよう! A付箋はフルネームで!! B記録係募集中!! C竹橋の信号の合図を確認してからスタート!! D記録は、1位タイムから30分後まで。 EDで時間かかる方は、アーリースタートを使って先に走ってください 以上、皆さんふるってご参加ださい。 よろしくお願いいたします |
13260. 2024年05月02日 12時38分50秒 ◇ 山ちゃん |
【確定】第25回東日本年齢別駅伝・第31回レディース駅伝 こんにちは。 監督の山ちゃんです。 「東日本年齢別駅伝・レディース駅伝」出走確定しました。 ・日時:5/19(日)9時20分スタート ・参加費:1人2000円 ・場所:桜田門広場 (以前と変わりません) 4チームです。今回は年齢別の部のみで4チーム出走します。 ◆年齢別の部:1区60歳以上、2区50歳以上、3区45歳以上、4区40歳以上 @千代田ベテランエリート ・1区:青木英一→2区:井原康孝→3区:岩切祐樹→4区:山田隼 A千代田マスター22 ・1区:山梨力→2区:山梨洋→3区:高村明男→4区:粟野剛 ・ 平均22分台で編成 B千代田マスター24 ・1区:徳山一→2区:木村英俊→3区:金井友彦→4区:原田大輔 ・平均24分台編成。走力次第でマスター25と実力均衡。 C千代田マスター25 ・1区:山岸一昭→2区:藤原毅→3区:御菩薩木恵子→4区:石井牧 ・平均25分台で編成。 走力次第でマスター24と実力均衡。 よろしくお願いします。 |
13259. 2024年04月22日 13時36分53秒 ◇ 岩切 祐樹 |
富士五湖ウルトラマラソン(初めてのリタイヤ回収車の巻) (長文駄文です。すみません。) 昨年,初のウルトラで富士四湖(100km)をゴールし,今年は,富士五湖(118km)にチャレンジしました。 100KMの制限時間は14時間。118kmの制限時間は15時間。昨年の100kmは12時間半くらいだったので,何とかクリアできるだろうとたかをくくっていました。(甘かった。) 昨年の反省を生かし,エイドで休み過ぎない。後半は,ゆっくりでもいいから,できる限り走る。を心がけて。 エイドで休み過ぎないことは達成できた!・・はずです。 しかし,結局,70km過ぎると,走るのが嫌になってしまう。「走るのが好き!!」で走っているのに,これはイカン。 「楽しんで!!」と言われているのに,楽しくない。これもイカン。 ハーフまでなら,全身を思いきり動かして,飛ぶような感覚で走っているのに,ウルトラの後半は別人になってしまった感覚。これもこれもイカン。 そもそも,今回は,前半からして,ペースを抑えて走っているのに,なぜか余裕がない。50km超えたあたりから,何か調子が違う感覚だった。60kmからの(得意の)登坂で,少し調子復活し,昨年,地獄の一周だった精進湖(65km〜72km)は,ほぼ歩かずに進んだ。 本栖湖に入ると,頭が朦朧とし,疲労感が極限に達し,脚も動かない。いけることころまでいってやろうという意気込みだけはしっかりしていたが,お札の撮影場所となった地点で,「ここが,お札の富士山の撮影場所でーーーーす。」と大会関係者の方に紹介されても,感覚が反応しない。 80km地点を超えたときに,このまま言っても制限時間の15時間以内にゴール到着するのは厳しいという計算だけは働き,「あっもう今日はだめ。」と決断した。(というよりあきらめた。)無理はしない。「自分を痛めつけるために走っているのではないのだぞ。」と納得の理由を引き出して。 ちょうど,すぐ後ろに知人ランナーがいて,私と同じく「DNFする」と言う。「そうしよう。そうしよう。無理はよくないですよ。」ということで「決断」は「裏付けを伴った確定」となった。 そこから2km歩くと,大会関係車両がやってきたので, 「おーーーい!!」と無人島で船を待っていた漂流者の気分で,大声で呼びかける。(そんな元気あったのか。笑) しかし,その大会関係車両は,脚を痙攣した方を収容するために,急遽かけつけた緊急車だった。 脚痙攣の治し方は,中学の陸上部のときに知っていたので,あたかも医療関係者のような顔をして(こら!!),痙攣を治めさせた。この働きにより,大会関係車両(緊急車両)への乗車許可をゲットしたのだった。(笑) そこから4km先で,リタイヤ回収バスに乗り換えた。 「おおーーーーー。これがリタイヤ回収バスか。とうとう自分もリタイヤ回収バス乗車経験者に名を連ねることができたぞ!!」とわけのわからない達成感を味わう。 やはりウルトラ。走るだけではない,いろんな経験を積ませてくれる。 今回,完走できなかったことは悔しいが,80km走トレーニングを試してみたと思えば,良しとなろう。 来年,あるいは今後どうするか? すこし,じっくり考えてみます。です。 |
13257. 2024年04月15日 17時43分03秒 ◇ 原田大輔 |
[箱根合宿実行委員会からの告知です] 今まで宿泊でお世話になっていたホテルむさしやは今年の1月をもって閉館してしまいましたが新たな宿泊先を探し今年も箱根にて合宿を開催いたします!! 下記の通りまだ詳細をお伝えできない状況ではありますが開催日や現状をまずは一報いたしますね。 <開催日> 9月28日(土)〜29日(日) <宿泊先について> 現在宿泊候補先は2か所です。 概要は下記の通りです @近江屋旅館(箱根湯本) 4/13,14にて下見確認済み 貸し切りで25名収容が限度かな A箱根高原ホテル(湖尻) 6月に下見に行きますがTELにて概要確認済み。 ホテルですので設備(勿論カラオケルームOK)は充実しています!! 30名〜の人数により宿泊費用は変動 *参加費用についてどの宿泊施設においても値上がりしておりますのである程度ご了承いただければと思っております… *当日走るコースおいても走力にあわせておおよそのコース設定をしております。 *構想としてはAで進行したいと思っております。より多く参加いただき走力・年代問わず寝食ともにしてより交流を深めていただけましたら幸いです 箱根合宿実行委員会 原田大輔 |
13256. 2024年04月15日 14時48分46秒 ◇ 山岸 |
昨日の千代田区陸上競技選手権に参加された選手および応援の皆さんお疲れさまでした。春とは思えない季節外れの暑さの中で対応に苦労されたことと思います。 以下、成績発表です。 高校一般男子1500m 杉本瑞樹4分39秒、11位 渡辺健介4分50秒、13位 山田隼4分55秒、15位、参加18人 5000m 杉本瑞樹18分03秒、6位 山田隼18分19秒、8位、参加9人 壮年3000m 井原康孝10分50秒、2位入賞 岩切祐樹11分16秒、3位入賞 田中博之11分28秒、4位 山梨力12分18秒、6位 川那部岳志12分28秒、7位 岩崎修13分27秒、9位 木村英俊13分45秒、10位 山岸一昭14分32秒、11位 井上彰14分37秒、12位、参加12人 女子高校一般800m 西山亮子 記録なし 3000m 西山亮子12分34秒、6位 田中玲子13分27秒、7位 男子4×400mリレー 千代田走友会4分19秒10、7位、参加7チーム 池田さん、大谷さん、暑い中写真撮影お疲れさまでした。森岡さん、片山ゆうじさん応援ありがとうございました。渡辺 通子さん、いつも差し入れありがとうございます。 今回は参加選手男女14名と過去最高の人数で大変盛り 上がりました。ぜひ来年につなげていきたいと思います。 西山さんの800mが記録なしの理由がわからなかったため、千代田区陸協の伊藤さんに聞きました。 800mはセパレートでスタートして第1コーナーを回ったあたりからオープンになるのですが、西山さんはオープンになるポイントの手前から入ってしまったため失格となったとのことです。おそらく前のランナーにつられて早く入ってしまったのでしょう。 最後まで力走してゴール手前でひとり抜いていただけに、もったいなかったですね。800mに出るのは千代田ではじめてだったので次回からの良い教訓になりました。 |
13255. 2024年04月11日 11時43分13秒 ◇ 山岸 |
千代田区陸上競技選手権大会は3日後の4月14日(日)にスピアーズえどりくフィールド(江戸川区陸上競技場)で行われます。出場される選手の皆さんは12:30にメインスタンドにお集まりください。 参加費1,500円は当日徴収いたします。 タイムスケジュールは4/2にワイワイ広場に掲載したとおりです。集合は少し早いですが、準備と他の人の応援📣をお願いします。 |
13254. 2024年04月06日 12時21分08秒 ◇ 山ちゃん |
【4月は、リモートタイムトライアルです:4/7〜4/14】 こんにちは、山ちゃんです。 4月のタイムトライアルは、先週告知の通り、桜の開花が遅れ、大混雑が予想されることによる危険のリスクから、リモートタイムトライアルに切り替わります。 期間は、4/7(日)〜14(日)です。 やり方は3ステップ @どこでもいいので5kmを走る A走ったらタイムの写真を撮影 B千代田専用サイトにアップ また一方、雨予報もあるので、可能な限り、リモートを薦めます。 ルールやマナーを守って走りましょう。 よろしくお願いいたします |
13253. 2024年04月01日 09時48分20秒 ◇ 森千鶴 |
【速報🌸4月TTは7日〜14日のリモート開催に変更‼️】 昨日はお花見ランに参加の皆さま、お疲れさまでした😊 昨日の竹橋周辺の花見客の大混雑ぶりから、4月のタイムトライアルは、4/7の一斉スタートTTは無理ではないかとのご意見を沢山いただきました。 よって4月TTは、4月7日(日)〜14(日)のリモート開催という形にします😊 7日に走りたい方は、早朝の人の少ない時間に各自でTTを実施して、ホームページに自己申告してください👍 14日や他の日に走ってもOK👍各自で好きな時に5qトライアルをして自己申告してください👍 ホームページ表紙に「リモートTT開催入力ホーム」を大谷さんが作ってくださいました✨そちらから自己申告で入力できます✨ 遠方に住んでいる方や普段皇居に来れない方は、TT参加のチャ〜ンス٩(^‿^)۶ 詳細は、後日、山ちゃんからお知らせがありますm(_ _)m なお、ビールパーティーは、今週末のお天気次第の開催となります🌸また週末近くなったらご案内します🌸今週末は、いよいよ満開の桜ですね〜🌸 |
13252. 2024年03月29日 22時48分01秒 ◇ 森千鶴 |
【今週日曜日の皇居はお花見ラン🌸】 やっと待ちに待った桜の開花ですね🌸 明後日、31日の日曜日は、千鳥ヶ淵お花見ランやります🌸 まだ咲き始めですが、乾門通り抜けで周回が出来ないですし、お天気も良さそうなので^_−☆(来週は雨模様かも?) 咲き始めた桜を見て回り、ビールパーティーで乾杯しましょう٩(^‿^)۶差し入れ等も大歓迎です♪ 4月のタイムトライアルは4月7日です‼︎ |
13251. 2024年03月23日 23時14分26秒 ◇ 辻俊昭 |
大宮お花見🌸ラン&ウォーキングのお知らせ 日時:3月30日(土)8:30 集合:大宮駅中央改札前豆の木 行程:8:45スタート→大宮第3公園ミニタイムトライアル→第2公園→市民の森→見晴公園→漫画会館→大宮公園昼休憩→氷川神社→東光寺→大宮駅12:30(1部終了) (2部) 12:45→鴨川桜並木→三橋温泉→ウエアハウスカラオケ大会15:30〜18:30(食べ放題飲み放題)→大宮駅解散19:00 諸費用:三橋温泉1,100円(タオル持参してください) カラオケ2,000円(お酒を飲む人は2,500円) 他昼食代等 昨年は開花が早く散り始めていましたが今年は満開前の桜が楽しめそうです。 お花見のみ、温泉、カラオケのみのご参加もお待ちしています。ウォーキング参加も歓迎です。 参加ご希望の方は、LINE、TEL、メッセージ等でお知らせください。 090-8505-6832 辻 または調整さんにて入力お願いします。https://chouseisan.com/s?h=8d3f2e235d7a4bc8bc906f29f70cb0ce |
13250. 2024年03月21日 20時33分00秒 ◇ 山ちゃん |
【参加有無の確認】第25回東日本年齢別駅伝・第31回レディース駅伝 おはようございます。 監督の山ちゃんです。 皇居三大駅伝の1つ「東日本年齢別駅伝・レディース駅伝」が今年も開催されます。 ・日時:5/19(日)9時20分スタート ・場所:桜田門広場 (以前と変わりません) この大会は下記3つのカテゴリがあります。 @一般の部:年齢問わない A年齢別の部:1区60歳以上、2区50歳以上、3区45歳以上、4区40歳以上 B女性の部:全員女性限定で年齢問わない 様々な年齢層がいる千代田有利のこの大会は、過去全ての部門で最低1チームずつ必ずトップ5に入り、5〜7チーム出走します。 つきましては、参加する方は4/21(日)までに山田まで返信してください。 忘年駅伝同様、年齢やタイムの速い遅い関係なく参加でき、季節も初夏で久しぶりに気持ちよく走れますので、みんなで走りましょう!! よろしくお願いします。 |
13249. 2024年03月20日 08時39分36秒 ◇ 辻俊昭 |
大宮お花見🌸ラン&ウォークのお知らせ 3月30日(土)大宮お花見ラン&ウォークを予定しています。 ご都合の合うかたご参加お待ちしています。 詳細は追ってお知らせいたします。 |
← 76〜100件(保存数500件) → |