千代田走友会  掲示板


  Page7 / 20  Top | Bottom 
   151〜175件(保存数500件) 
▼ HOME  ▼ 投稿する ▼ 編集する . 


13205. 2023年11月25日 01時54分44秒  辻 俊昭 
第1回千代田祭り混合ダービー着順予想

1.ミスターエックス         2:58
覆面を被り極秘裏に出場。前人未到の64回目の優勝。
レジェンド健在。

2.コンコルドアオキ         3:10
還暦を過ぎても衰えを知らず。全米カップ2位の実績は伊達じゃない。世界のアオキ。

3.キリキリルドルフ         3:11
年末3大行事で忙しく調整不足か?

4.タケシホープ           3:25
7年ぶりに復活。ようやくやる気を出し始めたか?

5.ハコイリマナムスメ        3:27
期待のルーキー。父離れできるか?

6.オシャベリヤマピー        3:32
後半オシャベリが止まらず自己ベストを逃す。月間500キロは走りすぎ。

7.ケイコエクスプレス        3:32
かつての北の女王。再度栄冠を!

8.アツゾコスイマー         3:35
こちらも還暦を迎えなお進化を続ける。トライアスロンの疲労蓄積か?

9.ミスターティーティー       3:36
弾丸ダッシュを封印し徐々に実力を発揮。

10.ケイコナデシコ         4:12
地道な努力の成果が出始めている。継続は力なり。

11.コーニンイーンチョー      4:23
”自称”から“公認”に昇格もストレス増の影響か今一歩の実力。来期は箱根赤信号?

12.モリノチカマツ         4:36
年々衰えは隠せぬがストイックさは天下一品。

13.トクイチスイマー        4:47
直前の健診で異常発覚。無理は禁物。

14.メグポルシェ          4:52
富山、青森と遠征続き、浦和競馬推進委員、場内ウグイス嬢と忙しくガス欠、タイヤ交換でタイムロス。

15.ギシギシテイオー        4:58
東スポ杯ドラコンホールで力みすぎて脇腹を痛め故障者リスト入り。3刀流は限界か?来期は解説者1本で。


暇つぶしにまた書いてしまいました。
皆さん気になさらず、気負わずにベストを尽くしましょう。

13204. 2023年11月24日 08時26分28秒  わたけん 
今年の年末年始も恒例の旅ランをやりますが、今回は初の海外での旅ランとなりまして、イタリアのアッピア街道にチャレンジします。

約2300年前の古代ローマ時代に建設された「街道の女王」。ローマを起点とし、ベネヴェント、ターラント等を経由して、アドリア海に面するブリンディジを終点とした約600kmの道のりです。

そのトレーニングの一環として旅ランしています。一緒に走ってくれる方をゆるく募集中です。一部区間でも、ゆっくりでも、メシだけでもOKですよ。駅とかバス停で途中合流、途中離脱も自由です。痩せますよ。

奇跡的にご都合が良く、一緒に走って頂ける方、応援して頂ける方がいらっしゃいましたら、掲示板かメールやLINE、Facebook等にご連絡下さい。第二弾ではたくさんの方にご一緒して頂き、応援、差し入れをして頂き、本当にありがとうございました!

【終了】第一弾:東海道80k:11月19日(日)
【終了】第二弾:中山道80k:11月23日(木・祝日)
【終了】第三弾:甲州街道40k:11月24日(金)
★第四弾:秩父35k:12月10日(日)※日にち変更
★第五弾:皇居50k:12月17日(日)※ペース変更

★秩父35k
○日付:12月10日(日)※日にち変更
○距離と時間目安:
・0km、西武秩父駅alt.240m(8:30)
・10km、鈴加園alt.290m(10:15)※近くに武州日野駅
・15km、三峰口alt.330m(12:15)※近くに三峰口駅
・25km、二瀬ダムalt.550m(14:00)※近くに秩父湖バス停
・35km、三峯神社alt.1,080m(16:00)※近くに三峯神社バス停
・バスで西武秩父駅へ(16:30発17:50着)
○ペース:6:00〜12:00/km
○食事候補:石器焼料理(鈴加園)、珍逹そば(珍逹そば)、ホルモン(高砂ホルモン)
○お風呂:銭湯(西武秩父駅周辺)
○備考:極寒環境と高低差に順応する。

★皇居50k
○日付:12月17日(日)
○距離と時間目安:
・0km、竹橋(8:30)
・10km、竹橋(9:10)
・20km、竹橋(10:00)
・30km、竹橋(11:05)
・40km、竹橋(12:10)
・50km、竹橋(13:15)
○ペース(※ペース変更):
・0〜10km:約4:00/km(荷物なし)、
・10〜20km:約4:15/km(荷物なし)
・20〜50km:約6:00/km(荷物あり)
○食事候補:携行食(走行中)、イタリアン(終了後)
○お風呂:皇居近辺
○備考:総仕上げ。

13203. 2023年11月23日 00時39分51秒  山田香織 
 [https://chouseisan.com/s?h=bfe1559d677a4d25b8b02340d6a3b9ad]

奥多摩駅伝の打ち上げにつき、参加希望の方は調整さんにご入力ください。

お店予約の都合上、申込みの〆切は11月30日(木)午前中とさせていただきます。〆切以降の変更につきましては、調整さんに入力しないようにお願いいたします。直接山田夫妻までご連絡ください。

よろしくお願いいたします。


13202. 2023年11月22日 12時08分00秒  森 千鶴 
【会計担当者変更、並びに、駅伝会計を本部会計へ一本化のお知らせ】

千代田走友会は、各行事担当者の若手幹事への引き継ぎと、それに伴う業務フロー再構築を進めています。

来年度(2024年1月)から、駅伝監督を山田夫妻中心に運営するのに伴い、これまで山岸監督に管理していただいていた駅伝会計を本部会計に一本化することになりました。

また、これまで本部会計を担当していただいた原あゆみさんが、先々東京を離れる可能性があるとのことで、同時に会計担当者も変更することになりました。

2024年度から、会計は粟野剛さんに担当していただきます。

粟野剛さんの会計担当者就任に関しては、主なイベント幹事メンバー(山岸、原、森夫妻、山田夫妻、原田夫妻、岩切、渡辺、大谷、森岡)が承認し、満場一致で決定しました。来年度から、本部(駅伝含む)会計を担当していただくので、よろしくお願いいたします。

また、千代田走友会の会計決算報告書に関しては、ホームページお知らせ欄の上段に常時掲載しております。
今年度の会計決算報告書は、12月末締めの後、新年の早い時期に引き継ぎ書面も兼ねて報告させていただきます。

13201. 2023年11月21日 13時53分20秒  山岸一昭 
新年会の参加者が60名を超えました(現在62名)
約束通り、40歳以下は会費4,000円とします。
千代田走友会における異次元の高齢化対策の一環です。これを機に若い方の参加並びに入会を増やしていきたいと思います。

13200. 2023年11月17日 20時52分47秒  岩切 祐樹 
忘年駅伝 チーム編成 発表!!

12月16日(土)忘年駅伝のチーム編成・チーム名を発表します。

千代田スペリオル
 1区:岩切祐樹
 2区:木村英俊さん
 3区:原田大輔さん
 4区:伊沢久雄さん

千代田ミシガン
 1区:山田隼さん
 2区:徳山一さん
 3区:辻俊昭さん
 4区:柴田富久子さん

千代田ヒューロン
 1区:衛門利明さん
 2区:藤原毅さん
 3区:小島幹矢さん
 4区:田坂めぐみさん

千代田エリー
 1区:山梨力さん
 2区:松本晃さん
 3区:田中玲子さん
 4区:松井宏隆さん

千代田オンタリオ
 1区:田中博之さん
 2区:井上みなみさん
 3区:金井正行さん
 4区:榊原麻里子さん


今回のチーム名は「五大湖」!!
アメリカとカナダにまたがる5つの湖です。

当初「湖」シリーズでいこうと考えていましたが,5チーム編成となったので,「五大湖」としました。

そのため,ボツになった「湖」としては,
琵琶湖・摩周湖・池田湖・十和田湖・富士五湖(?笑)・バイカル湖・洞爺湖・サロマ湖・ネス湖・ロブノール・・・・そして「白鳥の湖」(笑)でした。

選手の皆さん,後出し連絡で申し訳ありませんが,駅伝参加費,当日一人2000円ずつ徴収となりますので,ご了承ください。

また,サポーターとして,
森千鶴さん,山岸一昭さん,國貞博子さん,山田香織さん,粟野剛さん,森岡章子さん,
渡辺健介さん(スーパーサブ準備あり)の豪華ラインナップです。

詳細は,再度掲示板等で連絡します。
いよいよ大忙しの年末。皆さん,ケガや体調不良にご留意の上,ランニングライフをエンジョイしましょう!!

13199. 2023年11月12日 20時10分09秒  山岸一昭 
新年会の参加者が50名を超えましたので会費を5000円に決定します。60名を超えたら40歳以下の方を若手割引🈹ということで4000円にいたします。
千代田走友会も高齢化が進んでおりますので、若手を優遇することにいたしました。この機会に若い人をお誘い頂ければと思います。ご家族でも結構です。よろしくお願いします。

13198. 2023年11月11日 13時40分47秒  岩切 祐樹 
年末年始行事目白押しで大忙しになってまいります。
忘年駅伝は,明日(11月12日)締め切りとさせていただきます。

ところで,忘年駅伝は,2019年の年末以来4年ぶりの参加となります。コロナ以降に千代田に入会された方は,忘年駅伝初めてとなるかと思います。
皇居桜田門スタートで4人1チーム,1人皇居1周(約5km)をつなぐ駅伝です。

今回,土曜日開催ということもあり,千代田からは,おそらく5チーム程度となりそうですが,昔は10チームを超える大盛況の駅伝でした。忘年駅伝のときは,皇居で千代田走友会が一番盛り上がっていた!!ような気がする。
*ある狭い地域の都市伝説では,日本の年末三大行事として「有馬記念,紅白歌合戦,忘年駅伝」が挙げられることがある。・・・笑

過去には,全員仮装で参加してみたり,2手に分かれて千代田紅白戦にしてみたりと,いろいろ楽しんでいました。
2018年より森夫妻から岩切が監督を引き継ぎ,「仮想箱根駅伝大学対抗」や「スターウオーズキャラクター」でチーム名を決めてきました。コロナで大会が中止し,その間,「やっぱり何もないのはさみしいよね。」という声から,申告タイムトライアル(チーム戦)が生まれたりもしました。

あまり会話したことのなかった千代田メンバーとも交流が深まるイベント機会ともなります。
早い遅いは関係なく和気あいあいとメンバー間の交流を楽しみたいと思います。
来週以降,チーム編成と詳細連絡を出していきます。
お楽しみに。

13197. 2023年11月07日 10時17分20秒  山岸一昭 
新年会の会場等が決まりました!
日時:2024年1月21日(日)14時〜16時
会場:アイリッシュパブ・ケルツ
中央区日本橋3-2-17三丁目ビル1階
TEL:050-2019-6069
会費:6,000円以内(参加人数により減額の可能性あり)

2次会:16:30〜18:30
会場:海鮮個室「湊一や」日本橋八重洲店、1次会会場より100m
会費:3,500円(確定)

3次会(カラオケ)17:00〜5:00まで可
会場:まねきねこ八重洲店(予定)
会費:3,700(ドリンクバー)〜5,500円(アルコール飲み放題)

参加ご希望の方はホームページのお知らせにある新年会の「調整さん」に記入するか、皇居で申込用紙に記入するか、ラインの千代田ワイワイ広場、HP掲示板、または私山岸あてにお知らせください。
会費確定の都合上、なるべく早めにお願いいたします。

13196. 2023年11月04日 16時43分40秒  山岸一昭 
◎新年会のお知らせ
来年の新年会は1月21日日曜日の14時から行います。会場等決まり次第またお知らせします。また幹事は今回私が務めることになりました。皆様のご参加とご協力よろしくお願いいたします🙇

13195. 2023年11月03日 20時30分39秒  山ちゃん 
【11月のタイムトライアル(11/5です)】
こんばんは、山ちゃんです。

11月のタイムトライアルが近づいております。明後日11/5(日)です。
秋晴れ、雨降らない、でも夏日の三連休。
みんなきっと来てくれる。50人超え期待!!

引き続き、新ルールとして、アーリースタート制度を導入中。
TT合言葉にあるDの救済措置で、年齢やケガ明けなどで一斉スタートだと時間がかかる、でも走りたいという方が対象で、皆さんと走る前に先に各自でスタートします。対象者は事前に申告して、ゴール後のタイムを報告してください。不正はダメです。

最後にTT合言葉♪
@最後の直線で手を挙げよう!
A付箋はフルネームで!!
B記録係募集中!!
C竹橋の信号の合図を確認してからスタート!!
D記録は、1位タイムから30分後まで。
EDで時間かかる方は、アーリースタートを使って先に走ってください

以上、皆さんふるってご参加ださい。

よろしくお願いいたします

13194. 2023年10月31日 03時03分33秒  サムさん(岩崎修) 
来年の東京マラソンの翌週に行われますかつしかふれあいマラソン3月10日の一般参加募集中です!
ハーフと10キロがチャレンジラン、その他ファミリーRUNもあります。
今回はスタート順をハーフが先になりコースも少し変更。
私は大会役員10年目、選手をお迎えする誘導の責任者ですが記念大会なので、10qにエントリーして走ることにしました。
また大会ブースも我がラッキー通り商店街から商店街の経営する喫茶さちのばで出店します。打ち上げの企画も復活したいものです。是非お越しください。
日曜にイベントが多く皇居に行けてませんがタイムトライアルだけは何とか優先して100回出場を目指してます。

13193. 2023年10月21日 15時58分06秒  岩切 祐樹 
忘年駅伝が,12月16日(土)9時20分スタートで開催されます。
皇居桜田門スタート1周5km×4名でチーム編成。
千代田走友会では,2019年以来4年振りの参加となります。

参加希望者を募集します。皇居で,参加希望シート(結局,紙です。)にお名前を記入ください。あるいは,岩切まで直接連絡いただいてもOKです。
11月12日(日)までに参加希望申し出ください。

参加希望者まとまりましたら,私がチーム編成いたします。なるべく走力均衡するように編成します。
チーム名(シリーズ)も既に決めていますが,まだお楽しみです。

12月は奥多摩駅伝やレース・行事が目白押しなので,予定確保調整が難しいですが,是非,参加いただきたく。よろしくお願いします。

13192. 2023年10月15日 13時51分58秒  山ちゃん 

【10月TT:リモートタイムトライアルに変更】

こんにちは、山ちゃんです。
本日のタイムトライアルですが、掲示板等で案内した通り大雨で中止としました。

コロナ前の時代は中止の場合、翌週日曜日に延期したのですが、今月は合宿と夢舞で開催のチャンスが残り2回しかないことや昨今の異常気象で次回の日曜日が晴れる予報が見えづらいことから、今月は来週リアル開催ではなく、1週間リモートタイムトライアルでコロナ禍同様、各自で5km走って、千代田ホームページにアップする運用にします。
今はホームページから外したバナーを大谷さんに復活させてもらいますので、各自そちらに投稿してください。

【期間】
2023年10月15日(日)〜22 日(日)

【備考】
・日にち、記録を忘れずアップ
・証拠写真も忘れずに(不正はダメよ)

また、今後も雨で中止になった場合は、同様のパターンにするつもりです。
(今日みたいに一桁人数ではなく、多少の雨でも15人近くいれば、基本開催します。)

以上、皆さんふるってご参加ださい。

よろしくお願いいたします。

13191. 2023年10月15日 09時18分34秒  山ちゃん 
皆さん、大雨で本日のタイムトライアルは中止です!!

MGCも参考になりそうなレースにならないですね。

13190. 2023年10月14日 14時38分21秒  山ちゃん 
【奥多摩駅伝2023】

各位

こんにちは。
監督の山ちゃんです。

2023年の第85回奥多摩駅伝、出走者をお知らせします。

◆男子チームA
・1区:大門聖和
・2区:杉本瑞樹
・3区:岩切佑樹
・4区:井原康孝
・5区:渡辺健介
・6区:山田隼
・補欠:木村英俊、小島幹矢

◆男子チームB
・1区:青木英一
・2区:小原正幸
・3区:川那部岳志
・4区:高村明男
・5区:池田憲一
・6区:山梨力
・補欠:粟野剛、徳山一

◆女子チームA
・1区:西山亮子
・2区:平野佳子
・3区:石井牧

◆女子Bチーム
・1区:柴田富久子
・2区:山岡利恵子
・3区:森岡章子
・補欠:澤泉ひとみ

応援、サポーターのお願いと打ち上げは、別途連絡します。

よろしくお願いします。

13189. 2023年10月14日 12時47分53秒  山ちゃん 

【10月のタイムトライアル(10/15です)】
こんにちは、山ちゃんです。

10月のタイムトライアルが近づいております。明日10/15です。
秋晴れが続いていたのに明日の朝は雨予報。行ってから判断します。
また、MGCも開催され、9時10分〜清麻呂あたりから応援で混雑が予想されますので、30分後半以上かかりそうだと思う方は、アーリースタートを推奨します。
それ以外の方も残り300mぐらいからは沿道の方とぶつからないよう気をつけて走ってください。

最後にTT合言葉♪
@最後の直線で手を挙げよう!
A付箋はフルネームで!!
B記録係募集中!!
C竹橋の信号の合図を確認してからスタート!!
D記録は、1位タイムから30分後まで。
EDで時間かかる方は、アーリースタートを使って先に走ってください

以上、皆さんふるってご参加ださい。

よろしくお願いいたします

13188. 2023年10月07日 22時16分33秒  かない友 
千代田走友会の皆様

 各皆様には、私事のために大変大変×10!?いやもっとご無沙汰してしまい、申し訳ない思いで過ごしてきました。

 明日8日の夢舞マラソンより本格的に顔を合わせられることに、少しのドキドキ感とともに会を支えてきてくださった皆様への感謝が込み上げてくるようです。
 会を盛り上げる一助となれるよう、そして皆様と人生のかけがえのないひとときを共有したいので、あらためてよろしくお願いします!

13187. 2023年10月04日 22時16分53秒  イケダヨシヒサ 
箱根合宿ありがとう
原田実行委員長始め委員の皆さん、久し振りの合宿 とても良かったですご苦労様でした 集合時からの雨 雨の中スタートして昼前には雨も上がり 快ラン、夕食時盛り上がりピーク 次回楽しみ!  

8日の夢舞 内垣さん、わたけんさん 打ち上げ参加します宜しくお願いいたします。

13186. 2023年10月04日 14時46分31秒  内垣正行 
みなさんお疲れさまです、
いよいよ今週末、夢舞マラソンですね✨

少し早いですが、当日のことについてご連絡させて頂きます🙇


当日は少し雨まじり、少しひんやりするかもなので、
雨&寒さの準備をお願いします🙇

▼対策例
・雨ガッパ(フード付き、リュックまで覆えるのがベスト)
・ポリ袋1-2枚(濡れたものを収納)
・替えのシャツ、靴下
・タオル
など


また走路誘導の方で、
メッセージボードを書きたい方のために、当日ボードをお配りさせて頂きます。
希望者の方は、事前に郵送したマーカーペンを持ってきてください🖊
※SSランナーの方は、走るのに荷物になるため対象外です


また夢舞いマラソンの打ち上げ参加者も、引き続き募集中です✨

打ち上げのみ参加もok、もしよければお誘い合わせの上、ぜひぜひです😊
https://chouseisan.com/s?h=2d4aafca5e384131b0f41c7990790c24



私ひとりでは成り立たない、
みなさんのお力あっての夢舞いマラソンです✨

できる限りご負担減らしつつ、参加頂ければと思いますので、気になることや分からないことあれば、遠慮なくご連絡ください🙇


当日の集合場所は以下のとおりです🙇
もし小雨まじりでしたら、グループ内で連絡取り合い、雨の当たらない近場で待機しましょう😌

7時45分
虎ノ門ヒルズ駅・B1出口(地上・森タワー前)
https://maps.app.goo.gl/wr7bHZUMZsDEAQxR9

13185. 2023年10月01日 18時26分19秒  原田大輔 
箱根合宿参加の皆様へ

箱根合宿2023に参加頂きありがとうございました。
念願の宿泊での開催が再開でき嬉しく思っております。
今年も世話人・サポートメンバー皆様のおかげで
事故なく無事に終えることができました。
ありがとうございました。
ホテルむさしや宿泊での合宿は今回で最後となりますが
来年も箱根で開催できるように宿泊先等検討していきますね!!
新たにコース設定等模索する必要がありますので
サポートメンバー皆様には多々お願いすることがあるかと思いますがご協力宜しくお願い致します。

PS:箱根合宿2023の様子はホームページに掲載されますので
  しばしお待ちください!!

箱根合宿実行委員長
原田大輔

13184. 2023年10月01日 15時59分29秒  わたけん 
 [https://chouseisan.com/s?h=2d4aafca5e384131b0f41c7990790c24]
久しぶりの宿泊アリ箱根合宿、盛況でしたね!

さあ、来週は東京夢舞いマラソンです。ボランティア御参加の皆さんは以下のとおり集合をお願いします。

◆集合日時:10月8日(日)7:45
◆集合場所:虎ノ門ヒルズ駅B1出口(地上、森タワー前)
◆服装:夢舞いTシャツにバンダナ着用(SSランナーのビブスは当日渡します)
◆エントリーしてない方の当日ボランティア参加:大歓迎です!当日に一声かけて下さい。

◆打ち上げ:
ボランティア終了後、18時より恒例の浜ちゃんのお店(焼肉レストラン不二苑)で打ち上げを実施いたします。
出欠につきまして、上に青字で出ているURLをクリックして「調整さん」にご入力下さい。
ボランティア参加されてない方で、一緒に飲みたい方も大大大歓迎でーす!!!

調整さんの使い方が分からない人は、私に直接メール下さい。もしくは、掲示板に書き込みをお願いいたします。
runkensuke1979@gmail.com

楽しく飲みましょう!ちなみに、20時からはラグビーW杯(天王山のアルゼンチン戦)もありますので、TV観戦で盛り上がりましょう!

13183. 2023年09月25日 15時04分28秒  原田大輔 
箱根合宿参加者の皆様へ!!
いよいよ4年ぶりの宿泊での合宿ですね
伝達事項は下記の通りですので宜しくお願い致します。

【箱根合宿伝達事項要点】
[日時・集合場所]
日時: 9月30日(土曜日)9:30 
集合場所: 箱根湯本駅駅直結の二階歩道橋を渡った所が集合場所です。
      (赤い橋が目印になるかと思います)

(走る前に準備していただきたいこと)
@すぐに走れる格好で来てください。着替え場所はありません
Aスマホ・携帯電話、お金・ICカード(スイカ、パスモ等)、
 配布した案内チラシなど所持できるポーチ類を持参してください。
Bホテルに送る荷物には必ず名札を付けてください。

[日程]
集合9:30→荷物回収(赤帽車でホテルへ)・集合写真・準備体操
→各コース案内人と顔合わせをしてから順次スタート
→16:00までには全員ホテル到着→入浴・宴会は18:00開始
*遅刻すると荷物をもって走ることになりますので時間厳守で
 お願いいたします。

[ランニングコース]
それぞれのコースには道先案内人がついておりますので走力に合わせ
行動を共にお願いいたします。
(1)元箱根コース:箱根の山を制覇 10キロ
          *元箱根、ホテルむさしやに向かいます。
(2)湖尻コース:芦ノ湖東岸制覇 16.5キロ 
         *桃源台からは海賊船に乗り元箱根港到着、ホテルむさしやに向かいます。
(3)仙石原コース:合宿最遠制覇 25キロ
         *仙石原からは路線バス→桃源台からは海賊船に乗り元箱根港到着、ホテルむさしやに向かいます。
(4)フルコース:合宿完全制覇 36キロ

  ★コース通りでなく自由行動してもOKですが、別行動する場合はあらかじめ幹事に連絡、必ず16時までにチェックインしてください。

[ホテル関連]
@チェックインは14時からとなります。
(お風呂は11時から入れますがタオル類は別途費用がかかりますので持参を推奨いたします。)
A到着後1Fで預けた荷物を受け取り、受付で部屋割り表を確認の上入室。
B入浴場は5Fです。
C宴会場は2F宴会場となります。

[二日目]
 朝食は7:30からとなります、8:30に裏庭にてラジオ体操・写真撮影
 解散・自由行動となります。

 ★今回の合宿も世話人はおりますが責任者ではありませんので
  各自の責任で事故のないように行動宜しくお願い致します。

箱根合宿実行委員会
原田大輔


13182. 2023年09月25日 12時06分27秒  若林昌二 
年末の風物詩【年の瀬マラソンin所沢】に7年振りにエントリーしました。
スポーツエントリーより受付始まってます。
以前は公園を12〜13周回してフルの距離でしたが、最近は33キロになったのですね。
ここ最近は千代田でも定番の大会になったようですね。
大会2週間前にフル(奈良マラソン)に出ますので、こちらは本当に仮装を楽しむ大会にしたいと思います。
皆さん一緒に走りましょう。

13181. 2023年09月13日 08時55分07秒  山岸 
都民生涯スポーツ大会会計報告
収入の部
千代田区陸協からの遠征費 43,500円
 選手28名、監督1名、計29名×1,500円
支出の部
 打ち上げ(旬八)補助
 24名×1,000円=24,000円
 コピー代      350円(タイムスケジュール)
 ハンコ代 2名分   240円
 旬八値引き   -2,090円
 支出合計    22,500円
残金   21,000円 
残金は駅伝会計に繰り入れさせていただきます。

なお、当日以下の種目で千代田走友会記録の更新がありました。
男子走高跳Cクラス 粟野剛 1m20
男子三段跳Cクラス 粟野剛 8m00
男子砲丸投Eクラス 青木英一 7m90
男子円盤投Eクラス 若林昌二 19m35
女子走幅跳Dクラス 平野佳子 3m12(女子初の3m台!)
女子走高跳Dクラス 村あづさ 1m00
女子100mGクラス 渡辺安子 19秒55
女子200mGクラス 渡辺安子 41秒77
女子1500mCクラス 石井牧 5分49秒54



   151〜175件(保存数500件) 

   千代田走友会