千代田わいわい広場
自主トレ&レース出場報告

走った、歩いた、体操した、レースに出た、などの皆さまの報告をお待ちしています(≧∇≦)
写真付きで投稿出来ます   気軽に書き込みしてください
(=´∀`)人(´∀`=)

は入力必須です。
お名前
お名前が入力されていません。
タイトル:
メッセージ:
メッセージが入力されていません。

0文字

画像:

スマホ撮影
横向きをお勧めします
写真をタップすると拡大表示します
No.2912_2025/2/2(Sun) 21:23
無題 _ 斎藤
別大選手の皆さん応援団の皆さんお疲れ様です。皆さん速過ぎ凄過ぎです!そんな盛り上がりの中、私は近場をちまちまと走りマンホールの段差につまづき、思い切り地面と仲良しに😓信号待ちをしていた車中の方々に気付かれたようですが、何事もなかったようにしれっと立ち去りました💦スピードが出ていない為、軽傷で済みましたが、しっかりと足を上げて走らないと行けませんね。皆さんを見習いたいです。写真は夕暮れ時のみなとみらい。変わり映えなしです。今日もスッキリしました🏃‍♀️🙌
13
No.2911_2025/2/2(Sun) 18:00
ボッチTT _ 木村 英俊
別大で盛り上がる最中 皇居でボッチTTを行いました。
寒い中お集まりのみなさん風邪などひかないように
14
No.2910_2025/1/26(Sun) 22:30
無題 _ 斎藤
レース参加の皆さん皇居の皆さんお疲れ様です。年末年始の9連休は風邪をひいて寝込んでおり、走らなかったり、走ったけどいつも以上に短い距離でネタもなく投稿諦めたりと1ケ月以上振りです。先週は新年会の受付係をさせて頂きました。反省点ばかりで正直お役に立てたか不明ですが、私自身はめちゃくちゃ楽しかったです。ありがとうございました。今日のラン山下公園付近では、風が強く山手では光が眩しかったです。マイペースなゆるランですが、走りに行くと本当気分爽快です。ぼっちランはつまらないのでまた皆さんと、どこかでご一緒させて下さい。
15
No.2909_2025/1/26(Sun) 17:43
新宿シテイハーフマラソン _ 大矢 敏夫
風邪のため、勝田マラソンは欠場。
目覚めたのが7時半だったので、皇居は諦めて神宮外苑ヘ行くことにする。信濃町駅前で信号待ちをしていると、新宿シテイハーフマラソンのランナーが走ってくる。井原さんが見えたので、急いで市ヶ谷ヘ向かう。井原さんと加藤さんを応援して、再び慶応大学病院横に戻って応援する。その後は、赤坂御所ヘ。
15
No.2908_2025/1/12(Sun) 19:23
モエレ沼公園 _ 木村英俊
モエレ沼でJOGしました。基本設計は彫刻家イサム・ノグチさんが手がけた公園です。モエレ山はソリを楽しむちびっこで大にぎわい、クロカンを楽しむ人、犬散歩、ウォーキング、ランナー3人ほどみかけました。周回は4,5kmでした。ラストはモエレ山を登り札幌市を一望、遠く暑寒別岳も見えました。
13
No.2907_2025/1/11(Sat) 15:43
雪道ラン _ 木村英俊
OK2(ランナーチーム)納会&新年会で帰省、真駒内公園をJOG、一周3kmです。除雪もされておりはしりやすいですよ。
12
No.2906_2025/1/5(Sun) 14:51
無題 _ 水名口
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
私は年末年始、妻の実家にずっと帰省しており全く練習できませんでした。(シューズやらを忍ばせていったのですが、さすがにランニングしてきますとは言えんかった)
昨日広島に戻り、今朝30キロ走にのぞみましたが練習不足で脚が持たず、無理せず26キロで打ち切りました。
別大が非常に不安ですがあと1ヶ月、故障に気をつけて走り込みたいと思います。
別大はJRで行きますが、由布院経由の観光列車「ゆふいんの森号」を予約しました! 先頭のパノラマ席を取りたかったのですが、3列目しか取れず。わざわざ博多から3時間16分かけて別府に行きます。別大のタイムもこれくらい出れば良いのですが。
18
No.2905_2025/1/2(Thu) 9:25
芝.増上寺に初詣 _ 山口男子
元日、初顔合わせの帰り道、増上寺に初詣して来ました。そんなに混んでいないと思って行ったのですが、結構、人が出て、混雑していました。ただ、あまりに外国人が多いのには苦笑してしまいました。5年後の夢を語るわけではありませんが、80歳まで、フルマラソンを完走したいと祈願して来ました。
15
No.2904_2025/1/1(Wed) 17:17
2024年走り納め〜2025年走り始め☆ _ 澤泉 ひとみ
毎年大晦日は長距離ランをすると決めているのですが、2024年大晦日は東京マラソンのコースを!門仲までの約33キロほど走りました(´∀`)大体のコースはコンプリート出来たので後は抽選に当たるのみです♪♪2026年に期待!!次こそは当たりますように(*´∀`)
そして元旦走り始めは家〜穴八幡宮までの約5キロ程を早朝ラン。初詣をすませ、その後皇居での新年会に参加させて頂きました♪♪元旦から千代田の方にお会いできて、美味しいお食事とワイワイ楽しく元気を頂きました(´∀`)本年も宜しくお願い致します🤲
20
No.2903_2024/12/29(Sun) 10:44
今日の皇居 _ 大谷真一
今年最後の皇居は20名ほど集まりました。先週の足立フレンドリーの大会報告と、新人ではないが36年も皇居で走っている野口さんが入会することになりました。松本さんと島田裕子さんが久しぶりに来ました
22
No.2902_2024/12/23(Mon) 21:20
今年最の皇居ラン _ 山口隆
12月22日は今年最後の皇居ラン(29日は休む予定)。張り切って、4周走りました。しかし、観光客が、だんだん多くなり、最後は走るのが、やっとでした。来年3月鹿児島マラソンに参加するので、帰りに有楽町にある鹿児島アンテナショップに寄り、観光パンフレットを貰いました。丁度、来年の干支である巳(蛇)の名前のついた薩摩芋焼酎“巳歳"を見つけ、ついでに買って来ました。九州は何と言っても芋焼酎。ゴックン。正月ゆっくり呑みます。(因みに、私は丑年です。)
少し、早いのですが、本年はいろいろとお世話になり、ありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。
。。

23
No.2901_2024/12/23(Mon) 8:31
ペース走ハーフPB更新 _ わたけん
昨日は駒沢公園でペース走ながら、ハーフのPBを更新しました。1時間17分00-10秒(正確な記録無し)。1ヶ月前に更新したPBの1時間17分53秒からさらに更新で、なかなか良い調子です。

ちなみに、今年は初サブスリーを成した2017-18年に続く第二次成長期(?)を迎えることとなったのですが、今までと変えたのは以下3点。ご参考になるか分かりませんが、育ててもらった千代田走友会に還元できれば嬉しいです。

…と、その前に、前提条件として、モチベーションが必要です。レースにエントリーして目標を立てるなどして自分を奮い立たせましょう!私の場合は、旅ランとスピードの両立を追究する!サブエガ(2時間50分切り)のラストチャンス!地元熊本で走る!の3点で闘魂を燃やしています。

◆変更点1.ポイント練習に集中
仕事が忙しいこともあり、短い練習時間で成果が出るよう工夫しました。ダラダラしがちな帰宅ランは止めて、強度の高いポイント練習(少しずつ背伸びしたペース走)を週に1回。このポイント練習を実りあるものにするため、しっかりリカバリーして臨んでいます。速くなるにしたがって、練習時間も短く済むので好循環です。ちなみに、ポイント練習後はタンパク質を積極的に摂って成長を促しています。

◆変更点2.簡単な筋トレを継続
筋トレが長く続いた試しが無いので、誰でも簡単に出来るタオル絞りを実践。起床後・入浴前に各200〜300回。最初は50回くらいだったけど、少しずつ回数が増えました。上半身の筋肉が付いたことで、体幹が強化され、持久力が向上した感覚があります。また、夜食を食べてもエネルギー消費するので太らなくなりました(笑)。

◆変更点3.太らない夜食
夜の飲み食いクセがなかなか止められない。ならば無理して止めずに太らないものを飲み食いすればええやん!…と色々テスト。今のところ、食料は、ゆで卵、ミミガー、ドライいちじく、柿の種、飲料は、ノンカロリーな無糖コーヒーとキレートレモンがスタメンです。
18
No.2900_2024/12/22(Sun) 16:59
足立フレンドリーマラソン🏃 _ 内海和子
本日は、毎年恒例になった、足立フレンドリーマラソン🏃の、審判員🎌で、山岸監督始め、千代田の、元気な面々を、応援📣出来て、嬉しかったです、12月は、1日の柏の葉キャンパス、8日は、夢の島競技場、14日は、駒沢競技場、今日の荒川河川敷🎌…もう、千代田走友会の方とは、皇居以外でお目にかかるばかり😆…皆様、ドンドン大会出てね~✋…今日は、ヤマちゃん達もお疲れ様でした🙇
15
No.2899_2024/12/19(Thu) 23:55
上野公園5キロ自主タイムトライアル _ 柴田富久子
先週の上野公園5キロは奈良マラソン3日後で筋肉痛はなかったが全身の疲れが残っていたと思います。30分ギリギリ切れて29:50でした。
今週は先週より1分速く28:50で走れました。12/22の足立フレンドリーハーフマラソンの良いアップになりました。
5
No.2898_2024/12/18(Wed) 10:14
忘年駅伝 _ 杉本由奈
大変ご無沙汰しております。
日曜日に忘年駅伝に参加させていただき,夏のタイムトライアル依頼5キロ全力で走りました。
自分で思ってたより体が動き,ちょうど4年前の千代田タイムトライアル初参加時くらいのタイムに戻り、ランニング始めた時の楽しみを思い出しまた。
次の皇居5キロは20分台を目標に、今期再スタートをきりたいです。
そして霧島山の皆様と上条さん、バトンの受け渡しでやらかしてしまい申し訳ございませんでした。こちらで重ねてお詫び申し上げます。
16
No.2897_2024/12/16(Mon) 21:51
忘年駅伝 目標値はクリアしたが _ 木村英俊
穂高岳チーム3走をつとめさせていただきました。
目標の25分切りは達成したものの 年上先輩方に完敗でした。来年こそは諸先輩方に負けぬよう減量と脚力UPで挑みます。
18
No.2896_2024/12/15(Sun) 21:36
無題 _ 斎藤
忘年駅伝お疲れ様でした🙇‍♀️応援に行かれず残念😓私は先週、近場を走りましたが寝落ちして投稿出来ず。今日は睡魔と闘いながら書かせて貰っています。根岸森林公園に行く途中、陽射しが眩しくて走りにくかったです。帰り山下公園では夕陽がとても綺麗でした。私なりにちょっと真面目に走って、心地良い筋肉痛です。
14
No.2895_2024/12/13(Fri) 20:11
忘年駅伝 _ 上条
山口宇部空港からです。これから羽田に向け離陸です。2年前の山口赴任後、通算で飛行機を130回搭乗しています。来年には東京に戻れればと思っています。
すっかり運動不足になりましたが、15日の忘年駅伝宜しくお願いします。
17
No.2894_2024/12/1(Sun) 23:12
無題 _ 斎藤
奥多摩駅伝選手の皆さんサポーターの皆さん遠いところまでお疲れ様でした。お天気に恵まれて良かったです。今日の竹橋はちょっぴり寂しい感じでしたね😔私は今日もみなとみらいをマンネリランして来ました。沢山の人で賑わっていた大桟橋の芝生部分を撮りました。とても綺麗でした🌃短い時間でしたが、走りに行くと気分がスッキリします🙌
13
No.2893_2024/12/1(Sun) 20:09
本日の竹橋 _ 樋口 茂
今朝の竹橋の留守番組です。
半分の方が引き上げたころ、ミチコさん、東海林さんがお見えになりました。
14