第11回東日本国際親善マラソン 一覧へ戻る
2007/4/22/日曜日
2007 2023 2024 2025                                

千代田走友会から6名参加。相模原の米軍基地の中で走りますので、入るときには厳重なチェックがありました。

種目は5km、10km、ハーフがあり、それぞれに参加しました。コースは基地内を変則的に3周するので、曲がり角が多く向かい風になると急にスピードが落ちました。応援は狭い範囲の移動で何度も選手に会えますので楽しかったです。

 写真アルバム (61枚) 要合言葉

 
名前
Time(G) Time(N) 種目別順位 総合順位 種目
梅沢 奈美子
0:22:39 - 6/149 13/378 5km壮年女子
北原 淳子 0:55:35 - 50/219 117/552 10km壮年女子
御菩薩木 恵子 0:58:49 - 125/333 204/552 10km一般女子
大谷 真一 1:37:44 - 32/467 265/2371 ハーフ50代男子
星川 哲也 1:40:29 - 122/680 365/2371 ハーフ40代男子
田島 完沖 1:45:36 - 24/211 557/2371 ハーフ60才以上男子
柴田 富久子 1:58:58 - 48/201 118/521 ハーフ壮年女子
5kmの梅澤 応援する、星川、柴田
10kmの北原 北原
10kmの御菩薩木 途中で4回ほど会えるので楽しいです。
走る前の梅沢、柴田 大谷
星川 柴田