第35回ぐんまマラソン大会 一覧へ戻る
2025/11/2/金曜日
2018 2022 2023 2024 2025                              
木枯らし1号の群馬マラソン
文化の日の11/3 初めて群馬マラソンに出ました。
ちなみに群馬県も初めていきました。
 当日朝は雨、スタート時は曇り、正午頃から突風と雨、28キロ過ぎから強烈な向かい風、最後の3キロはまっすぐ走れないほど、横風に煽られ2回横のランナーにぶつかりました。
群馬は風が強いことで有名ですが、ほんと実感しました。
 エイドは梅製品が多かった。梅のジェルを飲んだら酸っぱすぎて吐き出した、群馬ちゃんのゴーフレットは美味しかった。
 コースは道幅が狭いところや、ランナーのすぐ横を車が通ったり、また細かなカーブが多いです。私はBブロックでしたが、スタートまで2分近くもかかりました。
 群馬マラソンは、東京から割と近い場所にあること、スタジアムゴールであることはいいですね
名前
Time(G) Time(N) 種目別順位 総合順位 種目
平野 佳子 3:49:28 3:51:23     フルマラソン女子(50〜54歳)