第1回富士山クライムラン 一覧へ戻る
2024/9/15/日曜日
2024 2025                                    
木村英俊 >前日は車で富士山五合目までは行けませんでしたが、山神社で完走祈願、眼下には山中湖が見えました。
富士山の名水スタジアムからスタート〜富士山五合目までの約12km。2時間以内にゴールすれば来年の富士山登山競走権利を得られるとのことで、ヤル気満々スタート。6.5kまでは登坂を走りつづけましたが、JOG〜早歩き〜歩きとなってしまいました。8kmを56分通過、残り4kmはほぼ登山者と化し、登山競走権には到底及ばず。
ゴールしてから荷物受取1.5kを徒歩はけっこう辛かった。五合目は18℃と涼しく、雲海の上の景色を堪能しました。

藤原毅 >富士北麓公園から五合目までの12k、2時間以内なら来年の富士登山競走山頂コースの参加資格が獲られます。私のタイムは2時間7分10秒、完全にタイムオーバーでした。
実は7月に富士登山競走5合目コースにも参加してましたが、スタートしてから1.4kでアキレス腱を痛めてリタイアしてました。最初の左折後すぐです。まさに瞬殺で、収容車にも乗れませんでした。
そんな訳でずっと走れず、最近5k走をゆっくり続けてました。アキレス腱痛明けでいきなり登り坂走というのも少々無理がありましたが、公園→中の茶屋→馬返しを歩かずに(ゆっくりでしたが)走り切ったことは自信になりました。引き続き養生しながら距離を伸ばしていきます。
ちなみに今日の富士山の天気は曇り。山頂までの登山シーズンは終わりましたが、五合目は観光客で賑わっていました。車規制も解除されて自家用車で五合目まで来れちゃいます。五合目から見上げた山頂や雲間から見える下界の景色もいいものです。
名前
Time(G) Time(馬返し) 種目別順位 総合順位 種目
平井 優紀 1:36:48 0:41:28   151/1530 クライムラン男子総合
藤原 毅 2:07:10 0:53:13   963/1530 クライムラン男子総合
木村 英俊 2:22:13 0:58:27   1224/1530 クライムラン男子総合
一覧へ戻る