東京レガシーハーフマラソン2025 一覧へ戻る
2025/2/19/日曜日
2025                                      
西山亮子≫初めてのレガシーハーフで、家から近いこともあり、何度か試走もしました。国立競技場8時5分スタートと朝がかなり早い。ゲートが開くのが6時半でも7時45分までに整列しないといけないので、時間に余裕なし。コースは前半4.5キロ下り、帰りはその分上り基調になる。この間にアップダウンが2回あり、後半は大幅にペースダウンしました。当日は気温が高くてなかなかタフなレースになりましたが、応援が途切れなく続いて良い大会と思いました。

衛門利明≫レガシー走って来ました。昨日のダートの妙な疲労感もありましたが、何とか完走しました。

加藤里香≫ 15キロから脚に違和感。19キロでロック。
今回も足を攣り、止まってしまいました。16キロまではキロ4:20くらいをキープ。1:30を目標としてましたが残念。故障中で不安もありましたが、シーズン初レースとしてはよく頑張ったと自分に言い聞かせ、次の挑戦に励みます。

名前
Time(G) Time(N) 種目別順位 総合順位 種目
加藤 里香 1:37:04 1:36:10 86 183 ハーフマラソン 一般の部女子
西山 亮子 1:39:05 1:38:18 118 223 ハーフマラソン 一般の部女子
衛門 利明 1:53:25 1:51:57 3236 3425 ハーフマラソン 一般の部男子
親松 豊 2:08:59 2:04:17 5140 5358 ハーフマラソン 一般の部男子
宮本 晃子 2:33:11 2:24:24 3369 3496 ハーフマラソン 一般の部女子