◎千代田区陸上競技選手権大会 (江戸川区陸上競技場)
昨日、いいお天気でしたがやや風が冷たい江戸川区陸上競技場で行われました。
1500m:高校生を相手に苦戦を強いられましたが、岩切さん、塩田さんの両名が健闘しました。
5000m:
15分20秒の大会記録が出た、ハイスピードな展開の中、山田君、岩切さん、
大門君、鈴木一治さんの4名ともマイペースを貫き、全員18分台でゴールしました。
男女混合3000m:
塩田さんがスタート直後から独走し圧勝、レースの興味は加藤里香さんと藤原さんのマッチレースに移りました。第三集団で二人が抜きつ抜かれつのつばぜり合い、その後加藤さんが集団を引っ張り、藤原さんは女子高生2名と併走となり、このまま勝負がつくかと思われましたが、土壇場のラストスパートで藤原さんが男の意地を見せ、手賀沼トライアスロンのリベンジを果たしました。加藤さんはゴール直前で娘さん友人の女子高生に抜かれましたが女子の3位を確保しました。(5キロ換算19分台)
男子高校・一般
1500m |
男子高校・一般
5000m |
男子壮年 3000m |
岩切祐樹
|
4:58.43
|
26/28 |
山田隼 |
18:16.05 |
7/11 |
塩田政晴 |
10:51.08 |
1/4 |
塩田正晴 |
5:09.00 |
27/28 |
岩切祐樹 |
18:26.42 |
8/11 |
藤原毅 |
11:50.88 |
4/4 |
|
|
|
大門聖和 |
18:45.08 |
9/11 |
女子一般 3000m |
|
|
|
鈴木一治 |
18:48.60 |
10/11 |
加藤里香 |
11:54.36 |
3/4 |
応援の岡田さん(ビール)、渡辺通子さん(ジュース、お菓子)の差し入れありがとうございました。
茂木さん、大門君のお母さんお疲れ様でした。
また林潤太郎夫妻を始め、審判部の伊藤さん、斉藤さん、松本晃さん、池田勢津子さん
いつもありがとうございます。今年も無事大会は終了しました。
打ち上げは西葛西駅前の「はっぴ」という生ビール210円、ハイボール145円という格安の店を発掘、選手5人に茂木さん、松本さんも加わって8人で忘れ物も出るほど盛り上がりました。
来年から打ち上げ場所に迷うことはなさそうです。
|